功子内親王

功子内親王
続柄 高倉天皇第一皇女

全名 功子(こうし/ことこ/いさこ)
身位 内親王
出生 安元2年3月30日(1176年5月10日
死去 不明
父親 高倉天皇
母親 帥局(藤原公重の娘)
役職 伊勢斎宮
テンプレートを表示

功子内親王(こうし(ことこ/いさこ)ないしんのう、安元2年3月30日(1176年5月10日) - 薨年不詳)は、平安時代後期の皇族高倉天皇第1皇女。母は帥局(藤原公重の)。高倉天皇朝の伊勢斎宮

治承元年(1177年)10月27日、2歳で斎宮に卜定される(同日内親王宣下)。翌2年(1178年)一本御書所へ初斎院入り、同年9月14日野宮へ遷るが、同3年(1179年)1月11日、母の死去により群行せず4歳で退下。その後の消息は不明。

参考文献

  • 山中智恵子『続斎宮志』砂子屋書房、1992年。 ISBN 4-7904-9221-4
  • 芳賀登ほか監修『日本女性人名辞典』日本図書センター、1993年。
  • 角田文衛監修『平安時代史事典』角川書店、1994年。
内親王(飛鳥時代 - 江戸時代)
大宝律令施行(701年)以後で、内親王と公称した人物とする。
飛鳥時代
奈良時代
平安時代
鎌倉時代
南北朝時代
南朝
北朝
  • 光子内親王 (光厳天皇皇女)
  • 治子内親王
  • 見子内親王
  • 珪子内親王
室町・
安土桃山時代
江戸時代
カテゴリ カテゴリ
斎宮(1177-1179)
カテゴリ カテゴリ