山上信吾

曖昧さ回避 この項目では、外交官について説明しています。プロ野球選手については「山上信吾 (野球)」をご覧ください。

山上 信吾(やまがみ しんご、1961年9月18日 - )は、日本外交官外務省国際情報統括官外務省経済局長等を経て、駐オーストラリア特命全権大使

経歴・人物

東京都出身。1983年外務公務員採用上級試験合格。1984年東京大学法学部第二類(公法コース)卒、外務省入省。1985年-1987年英語研修(コロンビア大学大学院国際関係論専攻)。在米国大使館、在香港総領事館勤務を経て[1]、2000年在ジュネーヴ国際機関日本政府代表部一等書記官[2]。2001年在ジュネーブ国際機関日本政府代表部参事官。2003年大臣官房総務課監察査察室長。同年北米局北米第二課長。2004年国際法局条約課長。2007年茨城県警察本部警務部長。2009年在英国日本国大使館公使(政務担当)。2012年国際法局参事官。2013年国際法局審議官。2014年総合外交政策局審議官、政策企画・国際安全保障担当大使。2015年日本国際問題研究所所長代行[3]。2017年外務省国際情報統括官。2018年外務省経済局長[4][5][6]。2020年駐オーストラリア特命全権大使[7]。2023年12月依願免職[8]。2024年TMI総合法律事務所特別顧問[9]

エピソード

  • 茂木敏充外務大臣が安倍総理に山上氏を紹介する際に、警察への出向経験を踏まえて、「外務省で一番制服が似合う男」と気遣った。[10]
  • 在オーストラリア日本国大使館で多くの辞任や、異動要請などがあり、2022年に外交姿勢や大使館及び職員の管理について外務省本省から2度の査察を受けた。2023年離任[11]

著書

  • 『News from under the Southern Cross』Manticore Press 2023年
  • 『南半球便り 駐豪大使の外交最前線体験記』文藝春秋企画出版部 2023年
  • 『中国「戦狼外交」と闘う』文春新書 2024年
  • 『日本外交の劣化 再生への道』文藝春秋 2024年

同期

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “山上信吾”. GLOBIS 知見録. グロービス. 2021年2月2日閲覧。
  2. ^ 大使プロフィール在オーストラリア日本国大使館
  3. ^ 研究スタッフ日本国際問題研究所
  4. ^ 外務省経済局長に山上氏日本経済新聞2018/7/10 9:44
  5. ^ 「外務省経済局長に山上氏=領事局長は垂氏」:時事ドットコム
  6. ^ 「外務省、経済局長に山上氏 | 人物 ニュース |」 日刊工業新聞 電子版
  7. ^ <外務省人事>駐オーストラリア大使に山上信吾氏アジア経済ニュース2020/11/16
  8. ^ “令和五年十二月二十六日付人事異動”. 外務省. 2024年3月22日閲覧。
  9. ^ 特別顧問 山上信吾 Shingo YamagamTMI総合法律事務所
  10. ^ 日本経済新聞「交遊抄」(2020年6月24日付)
  11. ^ The Japanese Ambassador in Canberra is being withdrawnPearls and Irritations Pty Ltd

外部リンク

  • 山上信吾 (@YamagamiShingo) - X(旧Twitter)
  • 時代は水素へ:気候変動問題への豪州の対応 - 2022年3月8日
  • (中国特集)オーストラリアから見た中国 - 2021年2月25日
日本の旗 在オーストラリア日本大使 (2020年 - 2023年) オーストラリアの旗
全権公使
全権大使
カテゴリ カテゴリ
先代
山野内勘二
外務省経済局長
2018年 - 2020年
次代
四方敬之
日本の旗 外務省国際情報統括官 (2017年 - 2018年)
調査部長
調査局長
情報文化局長
  • 宮崎章:1951年-1952年
  • 柿坪正義:1952年
  • 田中三男:1952年-1953年
  • 林馨:1953年事務取扱
  • 田村景一:1953年-1957年
  • 近藤晋一:1957年-1961年
  • 曾野明:1961年-1966年
  • 新関欽哉:1966年-1969年
  • 藤山楢一:1969年-1971年
  • 和田力:1971年-1973年
  • 黒田瑞夫:1973年-1976年
  • 柳谷謙介:1976年-1978年
  • 加賀美秀夫:1978年-1979年
  • 天羽民雄:1979年-1981年
  • 橋本恕:1981年-1983年
  • 三宅和助:1983年-1984年
情報調査局長
  • 岡崎久彦:1984年
  • 渡邊幸治:1984年-1986年
  • 新井弘一:1986年-1988年
  • 山下新太郎:1988年-1990年
  • 佐藤行雄:1990年-1992年
  • 鈴木勝也:1992年-1993年
国際情報局長
国際情報統括官
先代
山田滝雄
政策企画・国際安全保障担当大使
2014年 - 2015年
次代
飯島俊郎
  • 表示
  • 編集