RETURNER 〜闇の終焉〜

曖昧さ回避 RETURNER」はこの項目へ転送されています。映画「リターナー」とは異なります。
RETURNER 〜闇の終焉〜
Gacktシングル
初出アルバム『THE ELEVENTH DAY 〜SINGLE COLLECTION〜
B面 Cube (DRUG I Ver.)
Birdcage (DRUG I Ver.)
リリース
ジャンル ハードロック
時間
レーベル 日本クラウン
プロデュース Gackt
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2007年7月度月間9位(オリコン)
Gackt シングル 年表
野に咲く花のように
(2007年)
RETURNER
〜闇の終焉〜

(2007年)
Jesus
(2008年)
THE ELEVENTH DAY 〜SINGLE COLLECTION〜 収録曲
野に咲く花のように
(8)
RETURNER
〜闇の終焉〜

(9)
JESUS
(10)
LAST MOON 収録曲
花も散ゆ
(2)
RETURNER
〜闇の終焉〜

(3)
RIDE OR DIE
(4)
公式PV
GACKT「RETURNER ~闇の終焉~」 - YouTube
テンプレートを表示

RETURNER 〜闇の終焉〜』(リターナー やみのしゅうえん)は、2007年6月20日Gacktが発表した楽曲、および同曲を収録したシングル。通算27枚目のシングルである。発売元は日本クラウン

概要

  • 前作『野に咲く花のように』から4か月後にリリースされた。
  • 発売週のオリコンシングルチャートでは初の1位を獲得。MALICE MIZER時代含め、ソロ8年のキャリアでシングル・アルバム含め初の獲得となった。それまでにシングルで4作、アルバムで2作、同チャートでの最高位2位作品があった。
  • 2007年12月31日の『第58回NHK紅白歌合戦』に「RETURNER 〜闇の終焉〜 消え逝く武士(サムライ)への鎮魂歌(レクイエム)」と改題して3年ぶりの出演。大河ドラマ『風林火山』で演じた上杉謙信の姿で演奏した。

収録曲

CD

  1. RETURNER 〜闇の終焉〜
    • 作詞・作曲:Gackt.C、編曲:Gackt.C, Chachamaru
    2006年にアメリカで公開された映画、ギャガ・コミュニケーションズ配給映画『プレステージ』の日本版テーマソング。
    2006年1月25日に発売された24thシングル「REDEMPTION」以来となる、ハードロック調の楽曲となっている。
    ロックテイストの強い楽曲の中にも、間奏で尺八メロディを挿入するなどしている。
    PVにおけるGacktの甲冑は映画『天と地と』で使用された上杉謙信の甲冑である(大河ドラマにおいては、6月17日放送の「越後の龍」から上杉謙信扮するGacktが登場している)。
    シングルの発売から8年近くたってようやく、8枚目のオリジナルアルバムLAST MOON』に収録された。
  2. Cube (DRUG I Ver.)
    • 作詞・作曲:Gackt.C、編曲:Gackt.C, Chachamaru
    8thシングル「君のためにできること」に収録されているカップリングのライブバージョン
  3. Birdcage (DRUG I Ver.)
    • 作詞・作曲:Gackt.C、編曲:Gackt.C, Chachamaru
    13thシングル「君が追いかけた夢」に収録されているカップリングのライブバージョン。
  4. RETURNER 〜闇の終焉〜 (Instrumental)
    ライブDVD『GACKT YELLOW FRIED CHICKENz 煌☆雄兎狐塾 〜男女混欲美濡戯祭〜』のメニュー画面で、本楽曲が使用されている。

初回限定盤 DVD

  1. RETURNER 〜闇の終焉〜 PV

楽曲の収録アルバム

シングル
アルバム
オリジナル
ベスト
企画
ミニ
映像作品
GACKTの映像作品
ビデオ・クリップ集
ライブビデオ兼ビデオ・クリップ集
ライブビデオ兼ドキュメンタリー映像
ドキュメンタリー映像
ライブビデオ
カテゴリ カテゴリ
関連項目
カテゴリ カテゴリ
オリコン週間シングルチャート第1位(2007年7月2日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • シングル:1967
  • 1968
  • 1969
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルシングル:2017・2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算シングル:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • ストリーミング:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
  • 表示
  • 編集