1987年の日本

1987年の日本
2千年紀
19世紀 - 20世紀 - 21世紀
1970年代 - 1980年代 - 1990年代
1982年 1983年 1984年 1985年 1986年
1987年
1988年 1989年 1990年 1991年 1992年

日本の国旗 (1870年-1999年)
1987年の日本の話題
歴史 - 年表
文化と芸術
映画 - ラジオ - テレビ
スポーツ
相撲 - 競馬
■ヘルプ

1987年の日本(1987ねんのにほん)では、1987年昭和62年)の日本出来事流行・世相などについてまとめる。

他の紀年法

日本では、西暦の他にも以下の紀年法を使用している。なお、以下の紀年法は西暦と月日が一致している。

カレンダー

1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
9月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

在職者

世相

1987年の流行語

詳細は「新語・流行語大賞」を参照

新語・流行語大賞の新語部門は「マルサ」、流行語部門は「懲りない○○」(安部譲二)が金賞を受賞した(その他の受賞語は後節「#流行語」も参照)。

周年

できごと

通年

1月

関西国際空港(1月27日着工)

2月

3月

アサヒスーパードライ(3月17日発売)

4月

有明コロシアム(4月4日完成)

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

日付不詳

  • 大倉酒造株式会社が月桂冠株式会社に社名変更。

社会

政治

経済

労働

教育

女性史

詳細は「1987年の日本の女性史」を参照

交通

詳細は「1987年の交通」を参照

道路

詳細は「1987年の道路」を参照

鉄道

詳細は「1987年の鉄道」を参照

航空

詳細は「1987年の航空」を参照

イベント・行事

自然科学

環境

天候・天災・観測等

  • 強い寒波の流れ込みは何度もあったが、東日本と西日本は暖冬だった。また低気圧の日本の南海上を度々、通過したため東日本を中心に何度も積雪した。
  • 夏は東日本で猛暑。その他の地域では平年並みの気温で推移したが、8月は北日本で低温となるなど、気温の変動が大きかった。この冬から現在まで暖冬年が頻発している。
  • 7月23日 - 東京で最高気温35.9℃を観測。首都圏では連日の猛暑で電力不足となり、東京大停電が発生した。
  • 8月31日 - 台風12号日本海を北上。日本海側で記録的な暴風が吹き荒れた。
  • 10月17日 - 台風19号四国上陸。

文化と芸術

流行

  • 美術

流行語

ファッション

出版

ベストセラー

文学

詳細は「1987年の文学」を参照
  • 芥川賞
    • 第97回(1987年上半期) - 村田喜代子 『鍋の中』
    • 第98回(1987年下半期) - 池澤夏樹 『スティル・ライフ』、三浦清宏 『長男の出家』
  • 直木賞
    • 第97回(1987年上半期) - 白石一郎『海狼伝』、山田詠美『ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー』
    • 第98回(1987年下半期) - 阿部牧郎『それぞれの終楽章』

音楽

詳細は「1987年の音楽」を参照

ヒット曲

来日した海外シンガー

演劇

歌舞伎
宝塚歌劇団
詳細は「1987年の宝塚歌劇公演一覧」を参照

映画

詳細は「1987年の日本公開映画」を参照

ラジオ

詳細は「1987年のラジオ (日本)」を参照

テレビ

詳細は「1987年のテレビ (日本)」を参照

特撮

コマーシャル

キャッチフレーズなど 商品名など メーカーなど 出演者 音楽
音が進化した。人はどうですか? ウォークマン(WM-501) ソニー ニホンザルのチョロ松 梅垣達志・田代KOKO・秋田新一郎
さわやかテイスティ I feel Coke コカ・コーラ 日本コカ・コーラ 松本孝美ほか 楠瀬誠志郎
コーヒー色の夏太郎 UCCコーヒー UCC上島珈琲 鷲尾いさ子 田中昌之
白鳥麗子です 三井のリハウス 三井不動産 宮沢りえ・麻生とも子・藤森孝太郎 南部昌江
もうすぐ、もうすぐ、こんにちは。 JR東海誕生告知 JR東海 ひな鳥のアニメ -
自然は馬鹿力がある。 アリナミンA25 武田薬品 村上弘明 樋口康雄
いいですね、元気! アスパラエース 田辺製薬 長嶋茂雄
僕にもマキロンくださーい! マキロン 山之内製薬 吉村禎章(当時巨人外野手)
僕らの髪は、多感です。 BIG TIME カネボウ化粧品 吉村禎章
輝きながら… フジカラーSUPER HR 富士写真フイルム 川合俊一(当時バレーボール選手)・南野陽子 徳永英明
お爺ちゃん、また死んだふり(→寝たふり)してる 金鳥ゴン 大日本除虫菊 ちあきなおみ中村嘉葎雄ほか
しば漬け食べたい! つけもの百選しば漬け フジッコ 山口美江、山下亜美(ナレーション)
いくらどんなにせつない夜も…… ホームラン軒 ベルフーズ 岩本千春鈴木武
鉄棒するネコを見たら思い出して下さい フリーダイヤル NTT 白猫パイマオ(当時上海雑技団所属) ドビュッシー、高橋千佳子
ワンフィンガーで飲むもよし オールドウイスキー サントリー 村松友視 市川秀男
ナショナルよっ! ナショナル乾電池 松下電器 小錦八十吉(当時大関
飲むほどにDRY、辛口・生。 アサヒスーパードライ アサヒビール 落合信彦 -

アニメ

アニメーション映画
1987年のアニメ映画作品については「日本のアニメ映画作品一覧」を参照
テレビアニメ
1987年のテレビアニメ作品については「日本のテレビアニメ作品一覧 (1980年代)#1987年(昭和62年)」を参照
OVA
1987年のOVA作品については「日本のOVA作品一覧」を参照

ゲーム

コンピューターゲーム

パソコンゲーム

アーケードゲーム

  • アルカノイド - ゲームマシン誌 87年間ベストヒットゲームス25 テーブル型TVゲーム機 第1位
  • R-TYPE - ゲームマシン誌 87年間ベストヒットゲームス25 テーブル型TVゲーム機 9位、第1回 ゲーメスト大賞 3位
  • 1943 - ゲームマシン誌 87年間ベストヒットゲームス25 テーブル型TVゲーム機 7位、第1回 ゲーメスト大賞 9位
  • 麻雀狂時代 - ゲームマシン誌 87年間ベストヒットゲームス25 TV麻雀ゲーム 第1位
  • アフターバーナー - ゲームマシン誌 87年間ベストヒットゲームス25 アップライト/コックピット型TVゲーム機 1位、第1回 ゲーメスト大賞 2位
  • アウトラン - ゲームマシン誌 87年間ベストヒットゲームス25 アップライト/コックピット型TVゲーム機 第1位、第1回 ゲーメスト大賞 4位
  • ダライアス - ゲームマシン誌 87年間ベストヒットゲームス25 アップライト/コックピット型TVゲーム機 3位、第1回 ゲーメスト大賞 1位
  • ハイスピード - ゲームマシン 87年間ベストヒットゲームス25 フリッパー分野 第1位

[2][3]

テレビゲーム

PCエンジン(初代機)
携帯型ゲーム

スポーツ

総合競技大会

各競技

野球

プロ野球
高校野球

相撲

詳細は「1987年の相撲」を参照
大相撲(幕内最高優勝)

プロレス

モータースポーツ

競馬

詳細は「1987年の日本競馬」を参照

誕生

誕生した事に特筆性のある人物等(世襲制の跡継ぎ、絶滅寸前の生物の誕生、等)を記載しています。それ以外については、Category:1987年生を参照してください。

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

死去

訃報 1987年」を参照

フィクションのできごと

注釈

出典

  1. ^ いのちを学ぶ(3)エイズパニック「1987年1月、神戸」感染者への偏見、コロナでも - 神戸新聞、2022年1月4日
  2. ^ アミューズメント通信社 1988, pp. 19, 20, 87年間ベストヒットゲームス25.
  3. ^ 新声社 1988, pp. 28, 29, '87ベストゲーム 読者の選んだ一番好きなゲーム ゲーメスト大賞.
書籍
  1. ^ 昭和二万日18、p.244
  2. ^ a b 昭和二万日18、p.248
  3. ^ a b c d e 総合年表2、p.716
  4. ^ a b 昭和二万日18、p.254
  5. ^ a b c d 昭和二万日18、p.258
  6. ^ a b c d e f g 総合年表2、p.717
  7. ^ 昭和二万日18、p.258-259
  8. ^ 昭和二万日18、p.262-263
  9. ^ 昭和二万日18、p.264-265
  10. ^ 昭和二万日18、p.267
  11. ^ a b c 昭和二万日18、p.270
  12. ^ 昭和二万日18、p.271
  13. ^ 昭和二万日18、p.272
  14. ^ 昭和二万日18、p.274
  15. ^ a b 昭和二万日18、p.276
  16. ^ 昭和二万日18、p.278-279
  17. ^ 昭和二万日18、p.278
  18. ^ 昭和二万日18、p.282
  19. ^ 昭和二万日18、p.284-285
  20. ^ a b 昭和二万日18、p.286-287
  21. ^ a b 昭和二万日18、p.286
  22. ^ 昭和二万日18、p.288-289
  23. ^ a b 昭和二万日18、p.288
  24. ^ 昭和二万日18、p.294
  25. ^ a b 昭和二万日18、p.297
  26. ^ 昭和二万日18、p.296
  27. ^ a b 昭和二万日18、p.298
  28. ^ 昭和二万日18、p.298-299
  29. ^ a b c 昭和二万日18、p.304
  30. ^ 昭和二万日18、p.310
  31. ^ 昭和二万日18、p.312-313
ウェブサイト
  1. ^ “日本テレビが中継開始/写真で見る第63回箱根駅伝”. nikkansports.cpm. 日刊スポーツ新聞社. (2020年12月11日). https://www.nikkansports.com/sports/athletics/photonews/photonews_nsInc_202012040000204-14.html 2020年12月13日閲覧。 
  2. ^ i_mo_tiの2012年6月13日のツイート、2021年12月9日閲覧。
  3. ^ i_mo_tiの2010年5月19日のツイート、2021年12月9日閲覧。
  4. ^ “株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 株式会社81プロデュース. 2020年11月15日閲覧。
  5. ^ “喜多村英梨のアニメキャラ・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. 2020年11月15日閲覧。
  6. ^ インフォメーション | ヒトリエ | ソニーミュージック オフィシャルサイト
  7. ^ “藤村鼓乃美(ふじむらこのみ)の解説”. goo人名事典. 2020年11月13日閲覧。

参考文献

  • 加藤友康、瀬野精一郎、鳥海靖、丸山雍成『日本史総合年表 第二版』吉川弘文館、2001年5月20日。ISBN 4-642-01344-X。 
  • 講談社/編集『昭和―二万日の全記録(第18巻)世界のなかの日本―昭和59年〜62年』講談社、1990年12月24日。ISBN 4-06-194368-5。 
  • ゲームマシン』、アミューズメント通信社、1988年1月15日、2023年9月26日閲覧  Game Machine (PDF)
  • ゲーメスト』第3巻第2号、新声社、1988年2月1日。 (1988年2月号、通巻17号)

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、1987年の日本に関連するカテゴリがあります。
日本の旗 各年の日本一覧
  18世紀 19世紀 - 20世紀 - 21世紀 22世紀 2001年》 2010年代》
1900年代 1901年 1902年 1903年 1904年 1905年 1906年 1907年 1908年 1909年
1910年代 1910年 1911年 1912年 1913年 1914年 1915年 1916年 1917年 1918年 1919年
1920年代 1920年 1921年 1922年 1923年 1924年 1925年 1926年 1927年 1928年 1929年
1930年代 1930年 1931年 1932年 1933年 1934年 1935年 1936年 1937年 1938年 1939年
1940年代 1940年 1941年 1942年 1943年 1944年 1945年 1946年 1947年 1948年 1949年
1950年代 1950年 1951年 1952年 1953年 1954年 1955年 1956年 1957年 1958年 1959年
1960年代 1960年 1961年 1962年 1963年 1964年 1965年 1966年 1967年 1968年 1969年
1970年代 1970年 1971年 1972年 1973年 1974年 1975年 1976年 1977年 1978年 1979年
1980年代 1980年 1981年 1982年 1983年 1984年 1985年 1986年 1987年 1988年 1989年
1990年代 1990年 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年
2000年代 2000年
日本の歴史 : 明治時代 - 大正時代 - 昭和時代 (連合国軍占領下) - 平成時代
東アジア
東南アジア
南アジア
西アジア
北アジア
その他
各列内は五十音順。
「その他」は国家の承認を得る国が少ない、または無い国であり、国際連合非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。
関連カテゴリ:Category:1987年のアジア
スタブアイコン

この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。

  • 表示
  • 編集