織田信錦

 
凡例
織田信錦
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 享保14年(1729年
死没 文化11年9月2日(1814年10月14日
改名 長安(初名)→信錦→春巌(号)
別名 通称:彦太郎、主馬
幕府 江戸幕府旗本
主君 徳川家重家治
氏族 津田氏高家織田氏
父母 父:津田長邦、養父:織田長説
兄弟 信錦、津田貞秀、宗弘[1]、宗忍[2]
正室:織田長説長女
養子:信由織田信由横瀬貞臣
テンプレートを表示

織田 信錦(おだ のぶつら)は、江戸時代中期から後期にかけての旗本

略歴

高家旗本織田長迢の長男・長経は、病気のために嫡子の地位を弟の長能に譲った。長経は津田姓を称し、近江国神崎郡河合寺村に退隠した。信錦はその孫にあたる。

宝暦6年(1756年)12月27日、家督を相続する。高家職に就くことはなかった。天明4年(1784年)12月7日に隠居し、養子の信由に家督を譲った。

文化11年(1814年)9月2日死去、享年86。

系譜

脚注

  1. ^ 摠見寺7代住職
  2. ^ 長邦の六男、摠見寺6代住職
織田木瓜紋信貞流高家織田家6代当主(1756年 - 1784年)
織田氏 (平姓)

尾張国守護代家

伊勢守家
大和守家
因幡守家
  • 広長
  • 広貞
  • 広延
  • 達広
  • 広信
藤左衛門家
弾正忠家

弾正忠家の分家・支流

信長流
信長
信忠流
信忠 - 秀信 - 絶家
信雄流
信雄
信良流
高長流
高長
長政
高家
高家分家
  • 信清
  • 信安
  • 信序
  • 信虎
  • 房之助
勝長流
勝長
津田家
  • 勝良
  • 長政
  • 喬長
  • 信要
  • 信節
  • 伝八郎
  • 主税
  • 信勝
  • 則長
信高流
信貞流
信貞 - 貞置
高家
貞則流
貞輝流
信勝流
信勝 - 信澄
昌澄流
昌澄 - 信高
  • 信英
  • 信栄
  • 信温
  • 長義
  • 信活
信包流
信包
信当流
信治流
信治
柘植家
長益流
長益
長孝流
長政流
尚長流