突き落とし

突き落とし(つきおとし)とは、相撲決まり手の一つである。片手を相手の腋に当て、背部などを突いて斜め下に落とす技[1]。動きの最中に決まることが多く、2つとも体を開かず正面から払い落とすように打つ技であるため、引き落としと判別しにくいことがある。実際の判定としては片方の手で差さずにただ単に上から背部を突いて落としただけでも当決まり手が採用される場合も少なくない。体勢によっては上手出し投げに似る場合があるが、突き落としは背部を突くこと、廻しを取らないことなどの違いがある。

土俵際に追い詰められた力士が抵抗するなど、土俵を割る前に何かしらの理由で相手力士の重心が崩れ、横に倒れることで偶然的に発生するケースも稀に見られる。

外部リンク

  • 決まり手「突き落とし」(図つき)

脚注

  1. ^ 『大相撲ジャーナル』2017年7月号 p76

関連項目

大相撲の決まり手
基本技
投げ手
掛け手
反り手
捻り手
特殊技
非技(勝負結果)
反則
現在公式の名称としては
採用されていない技
その他の技術
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集