川井秀幸

川井 秀幸(かわい ひでゆき、1929年7月21日 - 2016年6月16日)は、元宝塚歌劇団所属の演出家脚本家翻訳家兵庫県神戸市出身。関西大学法学部卒業。

略歴

1955年、宝塚歌劇団に入団、白井鐵造に師事する。1959年にはカナダ・アメリカ公演の、1965年にはフランス公演の舞台監督を務める。英語が堪能で「オクラホマ!」や「回転木馬」・「ミー・アンド・マイガール」・「キス・ミー・ケイト」などブロードウェイミュージカルの企画・交渉・翻訳・通訳などに携わる一方、郷土芸能研究会において「鯨」「ユンタ」などの日本の伝統文化を題材にした作品の脚本、演出も手掛ける。長年にわたり機関誌「歌劇」で主にブロードウェイミュージカルを紹介したエッセイ「ミュージカル」を掲載する。

1978年、「祭りファンタジー」を手掛けた後、プロデューサーに転じる。元企画部長、元宣伝課長。

エピソード

入団2年目の1956年ラインダンスの舞台稽古中、隣に座っていた宝塚歌劇団の創立者小林一三から「上手から2番目にいるのは誰か。」と聞かれ答えられなかった。それ以来、小林の「全員の名前を覚えるように」との教えを守り、芸名、本名、愛称を全員すべて覚えるようになった。

主な作品

宝塚大劇場公演

  • 『鯨』1958年雪組(脚本・演出)
  • 『花田植』1959年花組(脚本・演出)
  • 『ザ・タカラヅカ ダンス・シアター』カナダ・アメリカ公演記念公演1959年(演出助手)
  • 『花のみちのく』1962年月組(脚本・演出)
  • 『海に生きる』1964年雪組
  • 『火の島』1964年雪組(脚本・演出)芸術祭文部大臣賞受賞
  • 『黒潮』1964年月組(脚本・演出)
  • 『ユンタ』1964年月組(脚本・演出)
  • 『藍と白と紅』1966年雪組(脚本・演出)
  • 『パリ公演帰朝記念特別公演』1965年(演出助手)
  • 『うかれ殿様』1966年月組
  • 『回転木馬』1969年雪組(演出補・音楽 作詞、訳詞)
  • 『祭』1969年雪組(脚本・演出)
  • 『かぐら』1972年雪組(脚本・演出)
  • 『竹』1973年雪組(脚本・演出)
  • 『美しく青きドナウ』1975年星組
  • 祭りファンタジー』1978年月組

宝塚新芸劇場公演

  • 『乙女の園』1966年花組(作)
  • 『一本足の兵隊』1966年月組(脚本)
  • 『狸月夜噺』1966年花組(演出)

その他の公演

  • 『花の巴里-宝塚1、宝塚おどり絵巻 2、世界への招待』(演出:ババリア・アテリエ、宝塚歌劇団共同制作 演出助手)1965年アルハンブラ・モーリスシュバリエ劇場

参考文献

  • 渡辺裕 「戦後体制と国民文化」『-宝塚歌劇の「日本民俗舞踊シリーズ」とその周辺-』東京大学大学院
  • 『宝塚歌劇の60年別冊・年譜 最近の10年』(宝塚歌劇団)
  • 『日本民俗芸能資料目録』1979年(宝塚歌劇団 郷土芸能研究会)
  • 市橋浩二編『宝塚歌劇五十年史』(宝塚歌劇団)
  • 橋本雅夫編『宝塚歌劇の七十年』(宝塚歌劇団)
宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。
  • 表示
  • 編集