三浦徳子

曖昧さ回避 この項目では、作詞家について記述しています。女優の同名の人物については「三浦徳子 (女優)」をご覧ください。
三浦みうら 徳子よしこ
別名 亜伊林あいりん
生誕 1949年[注 1]
出身地 日本の旗 日本青森県弘前市
死没 2023年11月6日(75歳没[注 2]
学歴 明治学院大学卒業
ジャンル J-POP
職業 作詞家
活動期間 1977年 - 2023年
事務所 アップフロントグループ

三浦 徳子(みうら よしこ、1949年[注 1] - 2023年11月6日)は、日本作詞家。本名は高原 徳子(たかはら よしこ)[1]青森県弘前市出身。生前はアップフロントグループに所属していた。別名義に「亜伊林」(あいりん)がある[2]

兄は文芸評論家三浦雅士

経歴

1949年、青森市で出生[3]。小学校3年までは青森県の大鰐町、それ以後は八戸市で育った。三浦が中学生のとき、兄の雅士が青森県立弘前高等学校に進学し下宿したため、同兄と一緒に育ったのはそれまでである。

青森県立弘前中央高等学校を卒業後[4]上京し、明治学院大学に入学。大学卒業後、コピーライターを経て、1977年に高田みづえのシングル「硝子坂」のB面「DÔMO DÔMO」にて作詞家デビュー(当時の名義は「みうらよしこ」)。1978年には石川ひとみのデビュー曲「右向け右」、および2作目の「くるみ割り人形」を手掛け、その年の日本歌謡大賞新人賞を受賞させたほか、翌1979年には岩崎宏美へ提供した「万華鏡」が日本レコード大賞金賞を獲得。1980年には松田聖子のデビュー曲「裸足の季節」を手掛け、以降松田の5枚目のシングルまで専属で担当した。このほかにも柏原芳恵早見優堀ちえみ工藤静香らの楽曲の作詞を多数手掛け、1970年代後半から1980年代にかけての女性アイドル歌手全盛時にヒットチャートを席捲した。また、沢田研二郷ひろみ田原俊彦少年隊などの男性アイドル歌手や、八神純子浜田省吾TUBEらのシンガーソングライターにも数々のヒット作品を提供していたほか、デリカスイトのイメージソングの作詞も担当。晩年はアップフロントグループに所属し、主にハロー!プロジェクト関連、および旧ジャニーズ(後のSTARTO ENTERTAINMENT)関連のアイドルグループの楽曲や、NHK Eテレ子供向け番組の楽曲の作詞を手掛けていた。

2023年11月6日午前1時21分、肺炎のため死去[5]。同月14日にアップフロント音楽出版が公表した[6][7]。75歳没[注 2]。後述するモーニング娘。の元メンバーだった佐藤優樹のシングル「Ding Dong/ロマンティックなんてガラじゃない」の通常盤Cに収録された「プラスティック・ジェネレーション」(2023年3月29日発売)が遺作となった[8]。同年、第65回日本レコード大賞特別功労賞を受賞した[9]

音楽性

  • 作詞の特徴としては、メロディーが望む言葉をそのとき思いつくかどうかを重視し[10]、作詞家の仕事はやって来るものをガバッとつかむものでディレクターから直されたり、悩んだりすると魅力がなくなり、悩むとお客さんに見破られると語っている[11][12]。ただ「サビがうまくいかないと、納得するまで何度も書き直しますね」とも述べ[11]、作詞家の労働時間は、歩いているときも、同時に考えていることは考えているという[12]
  • 面倒なことを歌いたい人はいないという理由から意味もなく語彙を増やすことには否定的であり、語彙の量や質よりも、言葉と言葉の組み合わせによる新たな効果を重視するという[4]
  • 三浦の出世作である「みずいろの雨」については、八神純子は複数の作詞家に作詞を発注しており、いわゆる競作であった。三浦は曲を聴く前にすでに「みずいろの雨」というテーマを決めていた。みずいろは日本人が好む色であり、歌謡曲といえば雨と考えたからである。三浦は「曲を聞いたら、ちょうど『みずいろの雨』でよかったんです」と述べている。「みずいろ」をひらがなにしたのは、漢字にするとイメージが固まってしまうからであった。「くずれてしまえ」という命令形の歌詞について、三浦は、当時としては珍しいものであり、当時の八神純子が気の強い女の子であったから浮かんだ歌詞だったのだろうと語っている[11]

主な作詞楽曲

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

  • マーガレット・ポー
    • 天使のハミング
    • 花のセレナーデ
  • AiM(前田愛)
    • I wish
    • いつでも逢えるから
    • アシタハアタシノカゼガフク
    • 永遠の輝き
  • 牧野アンナ
  • 町田義人
    • 枯葉の街
    • 風物語
    • アディオス・アモール
  • 松崎しげる
    • WONDERFUL MOMENT
    • 想い出は煙にとけて
    • 雨の微笑
    • Together
    • 愛の静けさ〜Lonely Night〜
    • My Friend 朝日が昇れば(日本語詞)
    • You're So Good For Me(日本語詞)
    • 想い出の砂浜(日本語詞)
    • 愛の形見(日本語詞)
    • 美しい季節
    • 愛の影
    • 風のささやき(Yuji Ohno & Lupintic Six feat.松崎しげる)(亜伊林名義)
  • 松下里美
    • 好きだから
  • 松田聖子
    • 裸足の季節
    • RAINBOW~六月生まれ
    • 青い珊瑚礁
    • TRUE LOVE~そっとくちづけて
    • ~南太平洋~サンバの香り
    • ブルーエンジェル
    • SQUALL
    • トロピカル・ヒーロー
    • ロックンロール・デイドリーム
    • クールギャング
    • 九月の暮れ
    • 潮騒
    • 風は秋色
    • Eighteen
    • 白い恋人
    • 花時計咲いた
    • North Wind
    • 冬のアルバム
    • Only My Love
    • スプーン一杯の朝
    • ウィンター・ガーデン
    • しなやかな夜
    • チェリーブラッサム
    • 少しずつ春
    • 夏の扉
    • Summer Beach~オレンジの香り~
    • ナイーブ~傷つきやすい午後~
    • Je t'aime
    • 花びら
    • 愛の神話
  • 松原みき
  • 松本ちえこ
    • ワンダフル・ヒーロー
    • 哀愁メモリー
    • かわいい貴方
    • セントラル・パーク
    • 感覚都市
    • 天気予報を聞いてごらん
    • サーファーズ・ランチ
    • タクシー・ドライバー
    • スペシャル・リザーブ・ワンダー・キャラバン・バンド・ブック
    • 遠い砂丘
    • マダム・パーフェクション
    • ヌーン・シティ
    • Mr.Xの告白
    • ムーン・ビームに赤いバラ
    • スーパー・スカイ
    • パラダイス・チャペル・ハイウェイ
    • レストラン・メソポタミア
    • 11月の朝
  • 松本典子
    • なるほどネ!!
    • Good-byeあなた色の街
  • 間宮貴子
    • チャイニーズ・レストラン
    • 哀しみは夜の向こう
    • 渚でダンス
    • モーニング・フライト
  • 黛ジュン
    • 女は○
  • 真弓倫子
    • 片想いグラフィティー
    • 9月のプロムナード
    • 黄昏のシャララ
    • Confusion-静けさを破って-
  • マリリン
    • スリム・センセーション
    • グッバイ・ジミー
  • 萬田久子
    • 愛のオーロラ
    • 満潮
  • MIE
    • シャンプー
  • 南青山少女歌劇団
  • 南佳孝
  • 三原順子
    • 真っすぐララバイ
    • 心の棘
    • 氷河期
    • 愛ってなんなの
    • 素顔ブルース
    • 朝がえり
    • Swinger
    • ローズ
    • 土曜の夜
    • 危険
  • 宮内淳
    • 風のメッセージ
    • ブルー・ハイウェイ
  • 宮崎美子
    • 長い夜
    • 琥珀
    • 私のそばで
  • 宮里久美
    • 背中ごしにセンチメンタル
    • 風のララバイ
    • 夜明けのウィスパ-
    • 抱きしめてMoonlight
    • 青いダイアモンド
    • 夢はスターダスト
    • ハート・カクテル
    • 白いセンターライン
    • さよならは絹のヴェール
    • アスファルトのLast Dance
    • パーセンテージ
    • 自分自身
  • 宮前ユキ
  • 宮本典子
    • ラスト・トレイン
    • 炎の頃
    • 歩き出してナターシャ
  • 武藤彩未
    • 女神のサジェスチョン
    • 桜 ロマンス
    • とうめいしょうじょ
    • 風のしっぽ
  • 村上綾歌
    • 純情カレンダー〜Ten Million Beats〜(日本語詞)
    • ジャン・ジャン・ジャン〜ときめきは君のもの〜
    • マルガリータ
  • Melody
    • 素直に言えない-もっとそばにいたいけど-
  • The MOTOR SPORTS MUSIC
    • ヴィーナス・ジーザス
  • 桃井かおり
    • メイク23秒
    • 東京慕情
  • 森川美穂
    • ブルーな嵐
    • 黄昏のLove Letter
  • 森川由加里
    • 風の中で出逢いたい
  • 森口博子
  • 森恵
    • 夢見るダンス・アウェイ(訳詞)
    • グラビアの少女
    • バリエーション

や行

ら行

  • Ricardo
    • 君の為にできる事
  • ribbon
  • リューベン
    • 薔薇の嵐
  • レイジー
    • MY ANGEL
    • 愛には愛を
    • HOTEL
    • Free
    • STOP THE MUSIC
    • 海を見つめて
    • WE ARE STAR
  • Lady oh!
    • あいつ Bye Bye
    • 月影のしずく
    • 恋はモーターバイクで

わ行

  • 鷲尾いさ子
    • リエゾン
    • 月が出ていても
    • もう一度メリークリスマス
    • 泳ぐひと
    • そして優しい夜が来る
    • 愛は眠らない
    • アポロの背中
    • 夜の天使(訳詞)
    • Lies -いつも昨日のつづき-(訳詞)
    • 終わりの始まり(訳詞)
  • 和田アキ子
    • 抱いてサンバナイト
    • つれづれ恋人
    • 逢いたいうちが華だから
  • 和田加奈子
    • 不確かなI LOVE YOU
    • SUNDAY BRUNCH
    • 梨の形をしたBlue
    • Be My J-Boy
    • めまい
    • 真昼のポーリーヌ
    • ゴシップ・グラマー-空っぽのガレージ-
  • 渡辺典子
    • 花の色
    • 野ばらのレクイエム
    • 華やかなピリオド
    • ここちε
    • TOKYOサバンナ
  • 渡辺真知子
    • メロディ
    • 別れのドレス
    • 一度だけヒロイン
  • 渡辺未央
    • 終わらない愛(松田ななと共作)
  • 渡辺美奈代
    • オフロでGO!(補作詞)

ハロー!プロジェクト関連

ジャニーズ事務所(現・STARTO ENTERTAINMENT)関連

アニメソング

NHK Eテレ関連

  • 母と子のテレビ絵本
    • きつねのコンピューター
  • いないいないばあっ!
    • ワンワンパラダイス
    • 雲のレストラン
    • ぐるぐるクッキー
    • 旅がらすワン太郎
    • チーしちゃおう
    • ねばねば
    • のりもののりのり
    • ママから聞いたこと
    • バタンバタン
    • はしって ダアー!
    • ふゆがやってきたーっ!
    • ブンブン ブキューン!
    • モウフーッなきもち
    • ふしぎなふしぎ
    • 夕やけわっしょい!
    • はじめてはじめて
    • カエデの木のうた
    • ソラハアオイヨ
    • パチパチ パレードっ!
    • パッパ らっぱ
    • でっかいなあ!
    • ずーっといっしょ
    • フーッ、ちゃっぽんぽん
    • まる、まるっ
    • サンキュ!ワンワン399
    • ぐにゅぐにゅにょろにょろ
    • にじいろリボン
  • おかあさんといっしょ
    • ちょー ちっちゃいはなし
  • にほんごであそぼ
    • シェイクスピアのうた ~マクベス編~(亜伊林名義)
    • 五十三次ロケンロー
    • VIVA!をとめたち。(亜伊林名義)
    • TOBALI(亜伊林名義)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ a b 誕生日は非公開。
  2. ^ a b 数え年。満年齢では73歳没または74歳没。

出典

  1. ^ "作詞家の三浦徳子さん死去「青い珊瑚礁」「お嫁サンバ」「嵐の素顔」". 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社. 14 November 2023. 2023年11月15日閲覧
  2. ^ ““マニア”しょこたん 聖子になる”. デイリースポーツonline. オリジナルの2006年12月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20061218191145/http://www.daily.co.jp/gossip/2006/12/11/0000189147.shtml 
  3. ^ 作編曲家 大村雅朗の軌跡 1951-1997 DU BOOKS (2017/7/7) 239頁
  4. ^ a b “金田一秀穂×三浦徳子 アイドル歌謡の作詞術④ - 読むらじる。 - NHKラジオ らじる★らじる”. 2021年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月15日閲覧。
  5. ^ "作詞家三浦徳子さん死去 「みずいろの雨」「青い珊瑚礁」「嵐の素顔」「モニカ」など多数のヒット作". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 14 November 2023. 2023年11月14日閲覧
  6. ^ “作詞家 三浦徳子に関するご報告”. アップフロントグループ (2023年11月14日). 2024年5月18日閲覧。
  7. ^ “「青い珊瑚礁」三浦徳子さん死去 肺炎のため 多数の名曲手がける”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2023年11月14日). https://www.daily.co.jp/gossip/2023/11/14/0017027706.shtml#google_vignette 2023年11月14日閲覧。 
  8. ^ Ding Dong/ロマンティックなんてガラじゃない 佐藤優樹 - アップフロントワークス
  9. ^ “伊集院静さん、『日本レコード大賞』特別功労賞受賞 訃報を受け…記者会見で追加発表”. ORICON NEWS. 株式会社oricon ME (2023年12月6日). 2023年12月6日閲覧。
  10. ^ “金田一秀穂×三浦徳子 アイドル歌謡の作詞術① - 読むらじる。 - NHKラジオ らじる★らじる”. 2021年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月15日閲覧。
  11. ^ a b c “金田一秀穂×三浦徳子 アイドル歌謡の作詞術② - 読むらじる。 - NHKラジオ らじる★らじる”. 2021年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月15日閲覧。
  12. ^ a b “金田一秀穂×三浦徳子 アイドル歌謡の作詞術③ - 読むらじる。 - NHKラジオ らじる★らじる”. 2021年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月15日閲覧。
  • 表示
  • 編集
小室哲哉 - 宇都宮隆 - 木根尚登
シングル
  1. 金曜日のライオン (Take it to the lucky)
  2. 1974 (16光年の訪問者)
  3. アクシデント (ACCIDENT)
  4. DRAGON THE FESTIVAL (ZOO MIX)
  5. YOUR SONG ("D"Mix)
  6. Come on Let's Dance (This is the FANKS DYNA-MIX)
  7. GIRL
  8. All-Right All-Night (No Tears No Blood)
  9. Self Control (方舟に曳かれて)
  10. Get Wild
  11. KISS YOU 〜世界は宇宙と恋におちる〜
  12. RESISTANCE
  13. BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)
  14. SEVEN DAYS WAR
  15. COME ON EVERYBODY
  16. JUST ONE VICTORY (たったひとつの勝利)
  17. COME ON EVERYBODY (with Nile Rodgers)
  18. KISS YOU (KISS JAPAN)
  19. GET WILD '89
  20. DIVE INTO YOUR BODY
  21. THE POINT OF LOVERS' NIGHT
  22. TIME TO COUNT DOWN
  23. RHYTHM RED BEAT BLACK
  24. RHYTHM RED BEAT BLACK (Version 2.0)
  25. Love Train/We love the EARTH
  26. WILD HEAVEN
  27. 一途な恋
  28. Nights of The Knife
  29. GET WILD DECADE RUN
  30. 10 YEARS AFTER
  31. Happiness×3 Loneliness×3/80's
  32. MESSaGE
  33. IGNITION, SEQUENCE, START
  34. We Are Starting Over
  35. CASTLE IN THE CLOUDS
  36. NETWORK™
  37. WELCOME BACK 2
  38. I am
  39. Green days 2013
  40. LOUD
  41. Get Wild 2015
  42. GET WILD 2017 TK REMIX / GET WILD (Takkyu Ishino Latino Remix)
  43. GET WILD (Takkyu Ishino Remix)
  44. How Crash?
  45. Whatever Comes
  46. Angie
  47. Get Wild Continual
楽曲
アルバム
オリジナル
ミニ
リミックス
ライブ
ベスト
コンピレーション
蔵出し音源集
ボックス
映像作品
  1. VISION FESTIVAL
  2. FANKS "FANTASY" DYNA-MIX
  3. Self Control and the Scenes from “the Shooting”
  4. Gift for Fanks Video since 1985-1988
  5. FANKS the LIVE 1 FANKS CRY-MAX
  6. FANKS the LIVE 2 KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX
  7. FANKS the LIVE 3 CAMP FANKS!! '89
  8. FANKS the LIVE 4 FANKS
  9. RHYTHM RED BEAT BLACK
  10. WORLD'S END I
  11. WORLD'S END II
  12. EXPO ARENA FINAL
  13. DECADE
  14. final live LAST GROOVE 5.18
  15. final live LAST GROOVE 5.19
  16. LIVE TOUR Major Turn-Round 01 -Turn-Round Edition-
  17. LIVE TOUR Major Turn-Round 02 -Encore+D.Harada V-Mix Edition-
  18. LIVE TOUR Major Turn-Round 03 -Premium Edition-
  19. LIVE IN NAEBA'03 -FORMATION LAP-
  20. “BEE” presents TM VISIONS
  21. CAROL the LIVE
  22. TM NETWORK DOUBLE-DECADE TOUR "NETWORK"
  23. All the Clips
  24. TM NETWORK tribute LIVE 2003
  25. SPIN OFF from TM -tribute LIVE 2005-
  26. SPIN OFF from TM -8songs,and more.-
  27. SPIN OFF from TM 2007-tribute LIVE III-
  28. -REMASTER- at NIPPON BUDOKAN 2007
  29. -Incubation Period-
  30. FINAL MISSION -START investigation-
  31. TM NETWORK 30th 1984〜 the beginning of the end
  32. TM NETWORK THE MOVIE 1984〜
  33. TM NETWORK 30th 1984〜 QUIT30 HUGE DATA
  34. TM NETWORK 30th FINAL
  35. TM NETWORK 2012-2015
  36. TM NETWORK THE VIDEOS 1984-1994
  37. tribute live SPIN OFF T-Mue-needs
  38. TM NETWORK How Do You Crash It?
  39. TM NETWORK LIVE HISTORIA VISUALIZED T
  40. TM NETWORK LIVE HISTORIA VISUALIZED M
  41. “FANKS intelligence Days” at PIA ARENA MM
  42. 40th FANKS intelligence Days 〜DEVOTION〜
  43. 40th FANKS intelligence Days 〜STAND 3 FINAL〜
コンサート
1980年代
1990年代
2000年代
  • TM NETWORK Log-on to 21st Century
  • TM NETWORK TOUR MAJOR TURN-ROUND
  • TM NETWORK DOUBLE-DECADE "NETWORK"
  • TM NETWORK DOUBLE-DECADE TOUR NETWORK
  • TM NETWORK DOUBLE-DECADE TOUR FINAL "NETWORK"
  • TM NETWORK REMASTER
2010年代
  • TM NETWORK CONCERT Incubation Period
  • TM NETWORK FINAL MISSION -START investigation
  • TM NETWORK the beginning of the end
  • TM NETWORK 30th 1984〜QUIT30 - TM NETWORK 30th 1984〜QUIT30 HUGE DATA
  • TM NETWORK 30th FINAL
2020年代
  • TM NETWORK How Do You Crash It?
  • TM NETWORK FANKS intelligence Days
  • TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜DEVOTION〜
  • TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜STAND 3 FINAL〜
  • TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜YONMARU〜
ゲーム
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
芸術家
  • MusicBrainz