ピート・アロンソ

この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • ピート・アロンゾ[1]
  • ピート・アランソ[2]
ピート・アロンゾ
Pete Alonso
ニューヨーク・メッツ #20
2023年3月25日
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 フロリダ州タンパ
生年月日 (1994-12-07) 1994年12月7日(29歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
245 lb =約111.1 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手
プロ入り 2016年 MLBドラフト2巡目(全体64位)
初出場 2019年3月28日
年俸 $14,500,000(2023年)[3]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
WBC 2023年
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

獲得メダル
男子 野球
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ワールド・ベースボール・クラシック
2023

ピート・アロンゾ英語: Pete Alonso 英語発音: [pit əˈlɑnzoʊ]、本名: ピーター・モーガン・アロンゾPeter Morgan Alonso)、1994年12月7日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州タンパ出身のプロ野球選手一塁手)。右投右打。MLBニューヨーク・メッツ所属。愛称は"ポーラーベアー"("Polar Bear")[4][5][6]

経歴

プロ入り前

フロリダ州タンパにあるジェスイット高等学校(英語版)に進学し、3年進級時に同じくタンパにあるヘンリー・B・プラント高等学校(英語版)に転校した[7][8]。高校卒業後はフロリダ大学に進学、大学野球に参加した。高校までは野球の守備位置は三塁手であったが、大学進学以降は一塁を主に守る[9]。大学1年生時にオールサウスイースタン・カンファレンスに指名された[8]。また、大学4年生時にはチームがカレッジ・ワールドシリーズに進出した[10]

プロ入りとメッツ時代

2016年MLBドラフト2巡目(全体64位)でニューヨーク・メッツから指名され[9][11]、6月29日に契約金909,200ドルで契約した[12]。同年7月9日にメッツ傘下のA-級ブルックリン・サイクロンズでプロデビュー。また、8月16日に行われたA-級のオールスターゲームに選出された[13]。シーズンではブルックリンで30試合に出場して打率.321、5本塁打、21打点出塁率.382を記録した。

2017年A+級セントルーシー・メッツで開幕を迎え、8月24日にAA級ビンガムトン・ランブルポニーズに昇格した[14]。このシーズンはセントルーシーとビンガムトンの2チーム合計で93試合に出場し、打率.289、18本塁打、63打点、出塁率.359を記録した[15]

2018年はシーズン開幕前にMLB.comにて全体58位・チーム4位のプロスペクトと評価された[16][17]。シーズンの開幕はAA級ビンガムトンで迎え[18]、6月16日にAAA級ラスベガス・フィフティワンズに昇格した。また、7月15日に行われたオールスター・フューチャーズゲームに選出された[19]。この年はビンガムトンとラスベガスの2チーム合計で132試合に出場し、打率.285、36本塁打、119打点、出塁率.395を記録し[15]マイナーリーグの本塁打王(英語版)を獲得した[20]

2019年は開幕25人ロースター入りした[21]。3月28日に行われた開幕戦のワシントン・ナショナルズ戦「2番・一塁手」でメジャーデビュー。同日メジャー初安打[22]を記録し、4月1日のマイアミ・マーリンズ戦でMLB初本塁打を記録した[23]。4月9日のミネソタ・ツインズ戦で1試合2本塁打を達成[24]。4月までの成績は106打席で打率.292、9本塁打、26打点を記録し、3月・4月のナショナルリーグルーキー・オブ・ザ・マンスを受賞した[25]。6月にも月間成績で124打席で打率.307、9本塁打、21打点を記録し、この月のルーキー・オブ・ザ・マンスを受賞した。プレイヤー・オブ・ザ・ウィークも受賞している。7月の本塁打競争に選出され、オールスターにも投票外選出された。本塁打競争では決勝でブラディミール・ゲレーロ・ジュニアを下して初優勝した。新人が優勝するのは史上3人目、メッツの選手としてはダリル・ストロベリーに次ぐ2人目となった[26]。8月18日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦(カウフマン・スタジアム)で40号本塁打を記録し、コディ・ベリンジャーの39本塁打を超え、ナ・リーグの新人記録を更新した[27]。9月20日のシンシナティ・レッズ戦(グレート・アメリカン・ボール・パーク)で両リーグ単独トップとなるとともに、新人選手としてはMLB史上2人目、デビュー1年目では史上初の50本塁打に到達した[28]。更に9月27日のアトランタ・ブレーブス戦(シティ・フィールド)で2017年のアーロン・ジャッジに並ぶ新人最多タイとなるシーズン52本塁打を記録すると[29]、翌28日には53号本塁打を打ち、新人最多本塁打記録を更新した[30]。デビュー1年目から161試合に出場し、打率.260、53本塁打、120打点、出塁率.358を記録し、デビュー1年目から本塁打王を獲得した[31]。守備面ではUZR+1.8、DRS-3を記録した[32]。オフの11月14日に記者29人から1位票を得て、新人王を獲得した[33]。また、同年から新設されたオールMLBチームのファーストチーム一塁手に選出された。

2020年COVID-19の影響で60試合の短縮シーズンとなる中、全60試合中57試合に出場し、打率.231、16本塁打、35打点、出塁率.326を記録した。守備面ではUZR-1.7、DRS-4と前年から数字を落とした[34]

2021年はオールスターゲーム前日の7月12日に開催されたホームランダービーに出場し、第1ラウンドでロイヤルズのサルバドール・ペレスに勝利して準決勝に進出し、準決勝ではナショナルズのフアン・ソトに勝利して決勝に進出し、決勝ではオリオールズのトレイ・マンシーニに勝利し[35]、史上3人目となる連覇を果たした[36]。1ラウンドで最多35本塁打を記録した[37]

2022年はシーズン開幕前の2月13日に車が横転するほどの交通事故に巻き込まれたが、フロントガラスを蹴破って脱出し、大事には至らなかった[38]。4月9日のナショナルズ戦の5回にキャリア初の満塁本塁打を記録した[39]。8月17日に2023年3月に開催される第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)アメリカ合衆国代表に参加することが発表された[40]。シーズン成績は全体的に前年よりも良化し、131打点で打点王のタイトルを獲得した。

第5回WBCアメリカ合衆国代表でのアロンソのユニフォーム

2023年はシーズン開幕前の2月10日に第5回WBCのアメリカ合衆国代表に選出された[41]。 シーズンでは7月2日にMLB選出で通算3度目となるオールスターゲームに選出された[42]。また、同日に本塁打競争に参加する意思を表明した[43]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2019 NYM 161 693 597 103 155 30 2 53 348 120 1 0 0 3 72 6 21 183 13 .260 .358 .583 .941
2020 57 239 208 31 48 6 0 16 102 35 1 0 0 1 24 4 6 61 4 .231 .326 .490 .817
2021 152 637 561 81 147 27 3 37 291 94 3 0 0 4 60 6 12 127 20 .262 .344 .519 .863
2022 160 685 597 95 162 27 0 40 309 131 5 1 0 9 67 16 12 128 17 .271 .352 .518 .869
2023 154 658 568 92 123 21 2 46 286 118 4 1 0 4 65 6 21 151 17 .217 .318 .504 .821
MLB:5年 684 2912 2531 402 635 111 7 192 1336 498 14 2 0 21 288 38 72 650 71 .251 .342 .528 .870
  • 2023年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別打撃成績所属リーグ内順位























2019 24 ナ・リーグ - - - - 1位 3位 - -
2020 25 - - - - 9位 - - -
2021 26 - - - - 3位 - - -
2022 27 - - - - 2位 1位 - -
2023 28 - - - - 3位 2位 - -
  • -は10位未満(打率は規定打席未到達の場合も-と表記)

ポストシーズン打撃成績




















































O
P
S
2022 NYM NLWC 3 12 10 2 3 0 0 1 6 1 0 0 0 0 2 0 0 4 0 .300 .417 .600 1.017
出場:1回 3 12 10 2 3 0 0 1 6 1 0 0 0 0 2 0 0 4 0 .300 .417 .600 1.017
  • 2022年度シーズン終了時
  • 太字はMVP受賞

WBCでの打撃成績















































2023[44] アメリカ合衆国 5 15 14 1 2 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 1 4 0 .143 .200 .143

年度別守備成績



一塁(1B)












2019 NYM 156 1078 112 12 108 .990
2020 39 264 14 5 21 .982
2021 148 978 98 8 98 .993
2022 134 913 92 8 102 .992
2023 144 983 122 6 119 .995
MLB 621 4216 438 39 448 .992
  • 2023年度シーズン終了時

タイトル

  • 本塁打王:1回(2019年)
  • 打点王:1回(2022年)

表彰

記録

MiLB
MLB

背番号

  • 20(2019年 - )

代表歴

脚注

  1. ^ 【MLB】HRダービー王者のメッツ・アロンゾ 直近4試合で4発と量産態勢に突入 - ウェイバックマシン(2021年7月25日アーカイブ分)
  2. ^ “日本人最多本塁打へ 筒香嘉智が語る「MLB理想のホームラン」”. FRIDAY. (2021年7月24日). https://friday.kodansha.co.jp/article/92349 2021年8月22日閲覧。 
  3. ^ “Pete Alonso Contract Details, Salaries, & Earnings” (英語). Spotrac. 2023年1月22日閲覧。
  4. ^ Thompson, Scott (2019年3月30日). “'Polar Bear' Pete Alonso is 'living the dream' after Mets win over Nats” (英語). SNY. 2019年4月11日閲覧。
  5. ^ Kernan, Kevin (2019年3月30日). “It took two games for Pete Alonso to become fascinating cult hero” (英語). New York Post. 2019年4月11日閲覧。
  6. ^ Armstrong, Kevin (2019年3月30日). “‘Living the Dream’: Pete Alonso Powers the Mets Past the Nationals” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2019/03/30/sports/mets-nationals-pete-alonso.html 2019年4月11日閲覧。 
  7. ^ Keeley, Laura (2012年6月12日). “Florida high school sports - Baseball: Plant 3B/1B Pete Alonso commits to Florida”. Tampa Bay Times. 2017年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月29日閲覧。
  8. ^ a b Maminakis, Alex (2015年6月10日). “Peter Alonso happy with UF choice”. Gainesville.com. 2016年11月29日閲覧。
  9. ^ a b Rubin, Adam (2016年7月20日). “Farm Report: Peter Alonso thriving after bad break”. ESPN. 2018年12月30日閲覧。
  10. ^ Bauer, Ethan. “Peter Alonso leads Gators into College World Series (w/ video)”. Tampa Bay Times. 2016年11月29日閲覧。
  11. ^ Miller, Randy (2016年6月10日). “Mets 2nd-round pick Peter Alonso is a slugger with big dreams”. NJ.com. 2016年11月29日閲覧。
  12. ^ Cerrone, Matthew (2016年6月29日). “Mets sign 2016 second-round pick Peter Alonso”. 2016年11月29日閲覧。
  13. ^ Avallone, Michael (2016年8月9日). “New York Mets' No. 13 prospect Peter Alonso flashing All-Star form with Brooklyn Cyclones - MiLB.com News - The Official Site of Minor League Baseball”. MiLB.com. 2016年11月29日閲覧。
  14. ^ Tripodi, Chris (2017年8月30日). “Ponies' Alonso rips first two Double-A homers”. MiLB.com. 2018年12月30日閲覧。
  15. ^ a b FanGraphs及びBaseball Referenceより引用
  16. ^ “MLB Pipeline - MLB.com 2018 Prospect Watch”. MLB.com. 2018年12月30日閲覧。
  17. ^ Mayo, Jonathan (2018年2月20日). “Gimenez leads new Mets Top 30 Prospects list”. MLB.com. 2018年2月22日閲覧。
  18. ^ Avallone, Michael (2018年4月29日). “Mets' Alonso reaches four-gone conclusion”. MiLB.com. 2018年7月5日閲覧。
  19. ^ “Mets prospect Peter Alonso to play in Futures Game”. SNY (2018年7月3日). 2018年7月5日閲覧。
  20. ^ Dykstra, Sam (2018年12月10日). “Mets' Alonso recalls award-worthy 2018”. MiLB.com. 2018年12月30日閲覧。
  21. ^ Sports, Post (1970年1月1日). “Pete Alonso gets Mets roster spot after amazing spring training”. Nypost.com. 2019年3月29日閲覧。
  22. ^ Vasquez, Andy (2019年3月28日). “Mets' Pete Alonso 'walking on clouds' after major league debut and first hit” (英語). North Jersey Media Group. https://www.northjersey.com/story/sports/mlb/mets/2019/03/28/mets-pete-alonso-all-walking-clouds-after-major-league-debut/3297018002/ 2019年3月28日閲覧。 
  23. ^ De Nicola, Christina (2019年4月1日). “Alonso's first career HR an EPIC blast”. MLB.com. 2019年4月2日閲覧。
  24. ^ De Nicola, Christina (2019年4月2日). “Alonso's first career HR an EPIC blast” (英語). MLB.com. 2019年4月11日閲覧。
  25. ^ Thosar, Deesha. “Pete Alonso becomes fourth Met to win Rookie of the Month honors”. nydailynews.com. 2019年5月3日閲覧。
  26. ^ “メッツのアロンソは史上3人目のルーキーV ゲレーロJr.の91発は史上最多記録”. Full-count. 2019年7月9日閲覧。
  27. ^ “メッツ・アロンゾ、ナ・リーグ新人記録更新の40号に「信じられない」”. ベースボールチャンネル(BaseBall Channel). 2019年8月25日閲覧。
  28. ^ “メッツのアロンソ、史上2人目の新人50号到達 - MLB : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2019年9月29日閲覧。
  29. ^ “メッツ・アロンゾ、MLB新人最多タイの52号本塁打 17年ヤンキース・ジャッジの記録に並ぶ”. ベースボールチャンネル(BaseBall Channel). 2019年9月29日閲覧。
  30. ^ “ジャッジ超え! メッツのアロンソ、53号でメジャー新人最多本塁打記録更新”. SANSPO.COM. 2019年9月29日閲覧。
  31. ^ “新人アロンソが本塁打王、柳賢振はアジア初の最優秀防御率…全日程終了”. Full-count. 2019年9月30日閲覧。
  32. ^ “National League Leaderboards » 2019 » First Basemen » Fielding Statistics | FanGraphs Baseball”. www.fangraphs.com. 2021年3月12日閲覧。
  33. ^ “MLB新人王は最多本塁打のアロンゾ「僕を信じてくれたチームに感謝を伝えたい」 ア・リーグのアルバレスは満票選出”. ベースボールチャンネル(BaseBall Channel). 2019年11月16日閲覧。
  34. ^ “National League Leaderboards » 2020 » First Basemen » Fielding Statistics | FanGraphs Baseball”. www.fangraphs.com. 2021年3月12日閲覧。
  35. ^ Andrew Simon, Matt Kelly, Shanthi Sepe-Chepuru (2021年7月12日). “Round-by-round breakdown of an epic Derby” (英語). MLB.com. 2021年7月13日閲覧。
  36. ^ Mark Feinsand (2021年7月13日). “Re-Pete! Alonso bops to HR Derby history” (英語). MLB.com. 2021年7月14日閲覧。
  37. ^ “大谷翔平は参戦するか? 本塁打競争にアロンソ、プホルスら4人の参加決定 残り4枠”. デイリースポーツ online (2022年7月13日). 2022年7月13日閲覧。
  38. ^ Anthony DiComo (2022年3月15日). “Mets' Alonso OK after 'brutal' car crash” (英語). MLB.com. 2022年3月16日閲覧。
  39. ^ Anthony DiComo (2022年4月10日). “Alonso lets his bat do the talking vs. Nats” (英語). MLB.com. 2022年4月13日閲覧。
  40. ^ “【MLB】ホームランダービーを2度制したアロンソがWBCアメリカ代表に参戦”. Sporting News (2022年8月18日). 2022年8月21日閲覧。
  41. ^ “USA Baseball Announces 2023 World Baseball Classic Roster” (英語). USA Baseball: Home (2023年2月10日). 2023年6月6日閲覧。
  42. ^ Thomas Harrigan (2023年7月2日). “Breaking down the full 2023 All-Star Game rosters” (英語). MLB.com. 2023年7月3日閲覧。
  43. ^ Bill Ladson (2023年7月4日). “All-Star Alonso set to go for 3rd HR Derby crown” (英語). MLB.com. 2023年7月3日閲覧。
  44. ^ 2023 WBC Player Hitting StatsMLB.com 2023年3月25日閲覧

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ピート・アロンソに関連するカテゴリがあります。
  • 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
  • Pete Alonso stats MiLB.com (英語)
  • Pete Alonso (@Pete_Alonso20) - X(旧Twitter)
  • Pete Alonso (@pistol_pete20) - Instagram
  • 表示
  • 編集
ニューヨーク・メッツ ロースター
投手
捕手
内野手
外野手
指名打者
監督・コーチ
  • 64 カルロス・メンドーサ(監督)
  • 68 ジョン・ギボンズ(ベンチコーチ)
  • 49 ジェレミー・バーンズ(英語版)(打撃コーチ )
  • 51 エリック・チャベス(打撃コーチ)
  • 55 ジェレミー・ヘフナー(英語版)(投手コーチ)
  • 66 アントアン・リチャードソン(一塁コーチ)
  • 88 マイク・サーボー(英語版)(三塁コーチ)
  • 67 ホセ・ロサド(英語版)(ブルペンコーチ)
  • 53 グレン・シャーロック(英語版)(捕手兼分析コーチ)
  • 79 ダニー・バーンズ(情報コーチ)
  • 77 デーブ・ラカニエロ(英語版)(ブルペン捕手)
  • 78 エリック・ランギル(英語版)(ブルペン捕手)
公式サイト(英語)より 40人ロースター 監督・コーチ一覧 2024年6月13日更新
 
業績
ナショナルリーグ本塁打王
1870年代
1880年代
1890年代
1900年代
  • 00 ハーマン・ロング(英語版)
  • 01 サム・クロフォード
  • 02 トミー・リーチ(英語版)
  • 03 ジミー・シェッカード
  • 04 ハリー・ラムリー(英語版)
  • 05 フレッド・オドウェル(英語版)
  • 06 ティム・ジョーダン(英語版)
  • 07 デーブ・ブレイン(英語版)
  • 08 ティム・ジョーダン(英語版)
  • 09 レッド・マレー(英語版)
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
ナショナルリーグ打点王
1870年代
1880年代
1890年代
1900年代
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
ナショナルリーグ新人王
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
ファーストチーム
セカンドチーム
アメリカ合衆国の旗 野球アメリカ合衆国代表 - 2023 ワールド・ベースボール・クラシック 2 2位 準優勝
監督
コーチ
投手
捕手
内野手
外野手
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ