Yacas

Yacas
TeXmacs 上で実行中の Yacas
開発元 Ayal Pinkus ら.
最新版
1.9.1 / 2020年7月5日 (3年前) (2020-07-05)
リポジトリ
  • github.com/grzegorzmazur/yacas
ウィキデータを編集
プログラミング
言語
C++
対応OS クロスプラットフォーム
種別 計算機代数ソフトウェア
ライセンス GPL
公式サイト http://yacas.sourceforge.net/
テンプレートを表示

Yacas (ˈjækəs, やかす) は汎用の計算機代数ソフトウェアである。名前は Yet Another Computer Algebra System から来ており、GNU General Public License にしたがった利用と配布が認められているフリーソフトウェアである。

概要

Yacas は計算機代数の演算を行うシステムであるため、数式の記号操作ができる。また記号計算および任意精度の数値計算を行うための独自のプログラミング言語処理系を備えている。多くの数式処理操作を実装したスクリプトのライブラリを持っており、新たに実装したアルゴリズムの追加が容易に行えるようになっている。スクリプト言語および実装されている機能とアルゴリズムについての文書が多数用意されている。

Yacas の入出力は CUI および OpenMath のどちらでも行え、対話的動作とバッチ処理の両方をサポートしている。

関連項目

ポータル FLOSS

外部リンク

  • Sourceforge の Yacas ホームページ
  • Sourceforge の Yacas プロジェクトページ
  • GUYacas: Yacas の Windows 用 GUI
オープンソース
  • Axiom
  • CoCoA(英語版)
  • Erable(英語版)
  • Fermat(英語版)
  • FriCAS(英語版)
  • FORM(英語版)
  • GAP
  • GiNaC
  • Macaulay(英語版)
  • Macaulay2(英語版)
  • Mathomatic(英語版)
  • Maxima
  • Normaliz(英語版)
  • PARI/GP
  • REDUCE
  • SageMath
  • SINGULAR
  • SymPy
  • Xcas(英語版)
  • Yacas
フリー/シェアウェア
  • KANT(英語版)
  • Magma
  • SMath Studio(英語版)
リテール(英語版)
  • ClassPad Manager(英語版)
  • LiveMath(英語版)
  • Maple
  • Mathcad(英語版)
  • Mathematica
  • MuPAD (MATLAB symbolic math toolbox)
  • TI InterActive!(英語版)
開発終了