WEC 46

WEC 46: Varner vs. Henderson
イベント詳細
シリーズ WEC
主催 ズッファ
開催年月日 2010年1月10日
開催地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カリフォルニア州サクラメント
会場 アルコ・アリーナ
開始時刻 午後9時(ET
試合数 全10試合
放送局 Versus
入場者数 10,027人[1]
入場収益 550,000USドル[1]
イベント時系列
WEC 45: Cerrone vs. Ratcliff WEC 46: Varner vs. Henderson WEC 47: Bowles vs. Cruz

WEC 46: Varner vs. Henderson(ダブリューイーシー・フォーティシックス:ヴァーナー・ヴァーサス・ヘンダーソン)は、アメリカ合衆国総合格闘技団体「WEC」の大会の一つ。2010年1月10日カリフォルニア州サクラメントのアルコ・アリーナで開催された。

メインイベントではライト級正王者ジェイミー・ヴァーナーと同級暫定王者ベン・ヘンダーソンによるライト級王座統一戦が行われた[2]

大会概要

メインイベントの世界ライト級王座統一戦では、ヘンダーソンがヴァーナーをギロチンチョークで降し、王座統一により第6代WEC世界ライト級王座を獲得した。また、元フェザー級王者のマイク・ブラウンと、同じく元フェザー級王者のユライア・フェイバーがともに復帰戦を行い、両者ともチョークスリーパーによる一本勝ちでタイトル戦線への復帰を果たした。

プロデビュー以来14連勝中であったデイブ・ジャンセンは、カマル・シャロルスに0-3の判定負けでキャリア初黒星を喫した。

ROCフェザー級王者アンソニー・モリソン、CFFCバンタム級王者クリント・ゴドフリーがWECデビュー。

Versusによるテレビ中継では、メインカードは全試合、アンダーカードでは第3試合のみ放送された。

カード変更

第3試合でマーク・ホーミニックとの対戦が予定されていたイーブス・ジャボウィンが負傷により欠場し[3]、替わってブライアン・キャラウェイが出場した[4]

また、第4試合でヴァグネイ・ファビアーノとの対戦が予定されていたフランク・ゴメスが負傷により欠場し[5]、替わってWEC初参戦となるクリント・ゴドフリーが出場した[6]

試合結果

プレリミナリィカード

第1試合 バンタム級 5分3R
メキシコの旗 ウィル・カンプザーノ vs. アメリカ合衆国の旗 コティ・ウィーラー ×
3R終了 判定3-0(30-26、30-27、30-27)
第2試合 バンタム級 5分3R
アメリカ合衆国の旗 エディ・ワインランド vs. アメリカ合衆国の旗 ジョージ・ループ ×
3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
第3試合 フェザー級 5分3R
カナダの旗 マーク・ホーミニック vs. アメリカ合衆国の旗 ブライアン・キャラウェイ ×
1R 3:48 腕ひしぎ三角固め
第4試合 バンタム級 5分3R
ブラジルの旗 ヴァグネイ・ファビアーノ vs. アメリカ合衆国の旗 クリント・ゴドフリー ×
3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
第5試合 バンタム級 5分3R
アメリカ合衆国の旗 チャーリー・ヴァレンシア vs. 日本の旗 田村彰敏 ×
3R終了 判定2-1(29-28、28-29、29-28)

メインカード

第6試合 フェザー級 5分3R
リトアニアの旗 デイヴィダス・タウロセヴィチュス vs. アメリカ合衆国の旗 マッケンス・セメルジエール ×
3R終了 判定3-0(29-28、29-28、29-28)
第7試合 フェザー級 5分3R
アメリカ合衆国の旗 マイク・ブラウン vs. アメリカ合衆国の旗 アンソニー・モリソン ×
1R 1:54 チョークスリーパー
第8試合 ライト級 5分3R
イランの旗 カマル・シャロルス vs. アメリカ合衆国の旗 デイブ・ジャンセン ×
3R終了 判定3-0(30-27、30-27、29-28)
第9試合 フェザー級 5分3R
アメリカ合衆国の旗 ユライア・フェイバー vs. ブラジルの旗 ハファエル・アスンソン ×
3R 3:49 チョークスリーパー
第10試合 WEC世界ライト級王座統一戦 5分5R
アメリカ合衆国の旗 ベン・ヘンダーソン vs. アメリカ合衆国の旗 ジェイミー・ヴァーナー ×
3R 2:41 ギロチンチョーク
※ヘンダーソンが王座獲得に成功。

各賞

ファイト・オブ・ザ・ナイト: ウィル・カンプザーノ vs. コティ・ウィーラー
ノックアウト・オブ・ザ・ナイト: 該当者なし
サブミッション・オブ・ザ・ナイト: ユライア・フェイバー
各選手にはボーナスとして10,000ドルが支給された[7]

脚注

  1. ^ a b "WEC 46: Varner vs. Henderson" draws reported 10,027 attendees for $550K gate MMAjunkie 2010年1月11日
  2. ^ 【WEC46】2010年はライト級王座決定戦とユライアから MMAPLANET 2010年1月8日
  3. ^ Yves Jabouin injured, Mark Hominick awaits new WEC 46 opponent (Updated) MMAjunkie.com 2009年12月16日
  4. ^ Mark Hominick vs. WEC newcomer Bryan Caraway targeted for WEC 46 MMAjunkie.com 2009年12月24日
  5. ^ Frank Gomez forced out of WEC 46; Wagnney Fabiano waits on new opponent MMAjunkie.com 2009年12月30日
  6. ^ Clint Godfrey signs with WEC, meets Wagnney Fabiano at WEC 46 MMAjunkie 2009年12月30日
  7. ^ WEC 46 bonuses: Campuzano, Wheeler and Faber each earn $10K MMAjunkie 2010年1月11日

関連項目

外部リンク

  • MMAPLANETによる試合結果
  • バウトレビューによる試合結果
  • Tapologyによる試合結果
  • SHERDOGによる試合結果
WEC

1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 - 32 - 33 - 34 - 35 - 36 - 37 - 38 - 39 - 40 - 41 - 42 - 43 - 44 - 45 - 46 - 47 - 48 - 49 - 50 - 51 - 52 - 53