PSKサハリン

PSKサハリン
原語表記 ПСК «Сахалин»
クラブカラー ダークブルーx白
創設年 2013年
所属リーグ アジアリーグアイスホッケー
本拠地 ロシアの旗ロシアサハリン州ユジノサハリンスク
ホームリンク アイスパレスクリスタル
公式サイト 公式サイト
■Template(■ノート ■解説)

PSKサハリン(ロシア語:ПСК «Сахалин»、英語表記:PSK Sakhalin)はアジアリーグアイスホッケーに所属しているアイスホッケーチーム[1]。以前はサハリンシーライオンズ(「シーライオン」とはアシカの英訳)、HCサハリンと呼ばれていた。本拠地はロシアサハリン州ユジノサハリンスク。ホームリンクはアイスパレスクリスタル。

2013年にチーム創設。2014-15シーズンよりアジアリーグに参入[2]

毎年プレーオフに進出する強豪ではあったが、プレーオフで敗退し優勝は逃し続けていた。

2018-2019シーズン、レギュラーリーグはデミョンキラーホエールズに後塵を拝するも、準決勝でアニャンハルラに3勝1敗で決勝進出すると、決勝では廃部の決まっていた日本製紙クレインズにアウェー釧路で連勝。ユジノサハリンスクに戻った第3戦でも第3ピリオド3点差を追いつき、オーバータイムで勝ち越して優勝を決めた。

これによりアジアリーグのロシア極東勢として初の優勝チームとなった。

2019-2020シーズンもプレーオフまで進出したがコロナ禍に伴いプレーオフ途中首位の時点でシーズンは打ち切りとなり同時優勝扱いとして連覇となった。

その後ロシアによるウクライナ侵攻が始まり、日韓両国からの経済処置のため両国への入国が禁止されアジアリーグアイスホッケーへの参戦も出来なくなり、現在の活動状況は不明である。

成績

順位()内はリーグ参加チーム数。

年度 レギュラーリーグ プレイオフ
試合 勝利 延長勝 GWS勝 引分 GWS負 延長負 敗戦 得点 失点 勝点 順位
2014–15 48 26 2 3 -- 1 2 14 180 129 91 2位(9) 準決勝敗退
2015–16 48 34 1 3 -- 3 0 7 206 111 113 2位(9) 準優勝
2016–17 48 33 3 0 -- 2 2 8 214 101 109 2位(9) 準優勝
2017–18 28 14 4 2 -- 2 1 5 90 60 57 1位(8) 準決勝敗退
2018–19 34 16 1 2 -- 5 1 9 100 75 60 2位(8) 優勝

脚注

  1. ^ “Best of Asia: Korea’s Anyang Halla reclaims Asia League title”. 2016年4月10日閲覧。
  2. ^ “サハリンでアイスホッケーブーム”. 2017年3月20日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(ロシア語)
  • ПСК "Сахалин" (oneTeamSakhalin) - Facebook
  • ПСК Сахалин (@OneTeamSakhalin) - X(旧Twitter)
  • ПСК "Сахалин" (@OneTeamSakhalin) - Instagram
アジアリーグアイスホッケー
現在の参加チーム
過去の参加チーム
シーズン

2003–04  · 2004–05  · 2005–06  · 2006–07  · 2007–08  · 2008–09  · 2009–10  · 2010–11  · 2011–12  · 2012–13  · 2013–14  · 2014–15  · 2015–16  · 2016–17  · 2017–18  · 2018-19  · 2019-20  · 2020-21  · 2021-22  · 2022-23  · 2023-24  · 2024-25

  • 表示
  • 編集