ORIE

ORIE
本名 小川 理絵
生年月日 (1982-08-05) 1982年8月5日(41歳)
出身地 佐賀県
血液型 O型
身長 159cm
言語 日本語
最終学歴 専門学校九州ビジュアルアーツ
コンビ名 オリトリー
(2007年10月 - 12月頃)
相方 白鳥久美子
(オリトリーでの元相方)
芸風 一人コント
事務所 サンミュージックプロダクション
公式サイト

公式プロフィール

ORIEオフィシャルブログ
テンプレートを表示

ORIE(オリエ、1982年8月5日 - )は、日本お笑い芸人である。本名、小川 理絵(おがわ りえ)。ピン芸人として活動。

佐賀県出身。サンミュージックプロダクション所属。かつてはホリプロに所属していた。

来歴・人物

  • 佐賀県出身。血液型はO型。
  • 専門学校九州ビジュアルアーツ パフォーマンスアーツ学科卒業。最初は、ラジオパーソナリティなど話す仕事をしたくてこの学校に通っていたという。
  • 芸能界入りのきっかけは、YOUが好きだったことから。最初はタレントの勉強をしていて[1]、イベントMCの会社に勤めていたが、自分が目立ちたいという思いが強くなって24歳の時に芸人を志すようになる[2]
  • 2006年頃より活動を開始。小学5年生の時からのニックネームをそのまま芸名とした[3]2007年の夏頃から12月頃は、当時同じホリプロ所属の白鳥久美子とコンビを組み、「南風」(この年のM-1グランプリはこのコンビ名で出場)、のち「オリトリー」として活動していたことがあった[4]。ホリプロ時代、「ピンじゃ売れないから組んでみて」と勧められて、本人曰く「強引気味に」組まされたという[5]。このコンビではORIEはボケ役、白鳥がツッコミ役だったが、コンビネーションがうまく行かなかったなどのことから、4か月ほどで「円満」解散[1]
  • 当時同じくホリプロ所属だったコンビ、チェリー☆パイの名付け親でもある[6]
  • 2010年12月31日を以って、所属していたホリプロを退社[7]2011年3月から、サンミュージックプロダクション所属となる。
  • 既婚者で夫は一般人。2011年9月出産、母親となる[8]
  • 2020年6月12日、日本食育インストラクター協会認定の、食育インストラクターの資格を取得[9]

芸風

一人コント、漫談ともに演じ、かつては外国人ホステスに扮した『ホステスのタレントオーディション』など外国人ホステスの模写ネタなどのコントでは、台詞にも外国人特有の訛りを含ませ、衣装もそれを意識したドレスなどで出演していた[5]。他にこれまでに演じていたのは、『プレゼント』の話(JITTERIN'JINNのシングル曲『プレゼント』の替え歌をはさみながらのネタ)など。

その後はレースクイーンに扮したコント・漫談も披露し、この時は所々で声を高くしながら演じている。また「ピットイン」としてショートコントを演じるなどしている(ブリッジに「デレッデッデッデ、レースクイーン」など台詞を入れ、最後は「面白レース終了で〜す!」と言ってチェッカーフラッグを振る)。このネタを始めたのはレースクイーンをやっている友人の影響からだったという[5]。この他、ジュリアナギャルに扮してボディコンにジュリアナ扇子の姿でネタを言っていく芸も演じている。

その後、物真似を演じることも多くなり、物真似のレパートリーには、渡辺えり濱田マリ、「花より男子」の牧野つくし、平原綾香奈美悦子ヘリョン岡本夏生藤田紀子天海祐希松嶋尚美、ローラ、フィリピンパブキャバ嬢、萬田久子[10]などがある。『花より男子』の牧野つくしの物真似の一人コントでは、「~っつーの」(「ありえないっつーの」など)と言った口調で演じることが主である。

出演

テレビ

ラジオ

ライブ

  • ホリプロお笑いライブNEXT・ホリプロお笑いライブNEO
  • ホリプロお笑いジェンヌライブ
  • お笑いライブ『TEPPEN』
  • ガールズガーデン(東京都中野区・Studio twl)
  • はとライブ
  • お笑いライブ「エベレータ」(主催:リンスナイト)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(131)】子育てと芸人を両立させるママさんピン芸人、ORIE(2/3)”. サンケイスポーツ (2016年9月17日). 2016年10月1日閲覧。
  2. ^ “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(131)】子育てと芸人を両立させるママさんピン芸人、ORIE(3/3)”. サンケイスポーツ (2016年9月17日). 2016年10月1日閲覧。
  3. ^ “おサルさん!?”. ORIEオフィシャルブログ (2009年3月3日). 2015年11月10日閲覧。
  4. ^ 芸人名鑑 ORIE
  5. ^ a b c “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(131)】子育てと芸人を両立させるママさんピン芸人、ORIE(1/3)”. サンケイスポーツ (2016年9月17日). 2016年10月1日閲覧。
  6. ^ ドカント『LADY'S SEAT INTERVIEW チェリー☆パイ』より。
  7. ^ オフィシャルブログ 2010年12月31日更新より。
  8. ^ オフィシャルブログ 2011年9月20日更新より。
  9. ^ ORIE twitter 午後5:29 · 2020年6月27日
  10. ^ “夏☆1夏笑王決定戦”. ORIEオフィシャルブログ (2014年8月25日). 2014年9月12日閲覧。

外部リンク

  • 公式プロフィール(サンミュージック)
  • オフィシャルブログ
  • ORIE (@ORIE79104980) - X(旧Twitter)
サンミュージックグループ
女性タレント1
男性タレント1
歌手
声優
ピン芸人
お笑いグループ
文化人
スポーツ
  • 松田詩野(サーフィン)
  • 鈴木みのる(プロレス)
  • 飯端美樹(BMX)
  • のの子(プロレス)
  • 宮川紗江(体操)
  • イージー(けん玉)
  • 藤井康雄(野球)
  • 植森美緒(健康運動指導士)
  • 吉田拓(カヌー)
  • GENKIモリタ(e-sports)
  • ふり~だ(e-sports)
  • 神園(e-sports)
  • 木場克己(鍼灸師・柔道整復師)
  • キャメイ(e-sports)
  • ZooGaming(e-sports)
モデル
  • 小林歩佳
  • 石田梨夏
  • 岡本桃花
  • 鈴木伶奈
  • 尾崎麗奈
  • 時吉真子
  • 中瀬梨里
  • 山下如菜
  • 米村真理
  • 岡田香菜
  • 山田真優
  • 白鳥紗良
  • 八木珠梨
  • 小林リアナ
  • 冨永実里
  • 天野碧泉
  • 飯島未賀
  • 甘妻里菜
  • セアックかりん
  • 喜島結乃
  • 幸坂いちご
子役
  • 舞優
  • 笹木祐良
  • 三浦綺羅
  • 健心
  • 桑田愛唯
  • 川口和空
  • 奥田一摩
  • 黒木咲奈
  • 大川星哉
  • 坂井悠莉
  • 髙木ここ奈
  • 田中温人
  • 菅野歩
  • 峯﨑広美
  • 中村晴
  • 笹尾真央
  • 佐藤ユラン
  • 染谷治孝
  • 田中凰裕
  • 大橋一輝
  • 幡上ひなた
  • 皆光尊
  • 松本陽菜乃
  • 三宅朱莉
  • おがのれいな
  • 幡上駿成
  • 松島歩志
  • 山田花凜
  • 平田風果
  • 江口花帆
  • 佐久間結大
  • 高乘蒼葉
  • 理功
女性タレント2
  • 濱田准
  • 歩日
  • 藤井凜華
  • MALISA
  • 國領浩子
  • 石上まひな
  • 星名利咲
  • 嵯峨聖子
  • 岡林佑香
  • 山本みき
  • 小川真央
  • 杉山緋那
  • 駒澤清華
  • 谷口いくみ
  • 富田早紀
  • 入江華音
  • HINA/神咲妃奈(MELLOW MELLOW)
  • 松本さら
  • 広崎乃暖
  • 斉藤ひかり
  • 橋本智恵子
  • 福嶋千明
  • 田中瑠愛
  • 上村歩未
  • 小俣里奈
  • 山城玲奈
  • 安部玲奈
  • 小野木聡美
  • 市島琳香
  • 飯塚涼子
  • 髙野友那
  • 寺田真珠
  • 熊倉結菜
  • 丸岡真由子
  • 結木ことは
  • 山根愛
男性タレント2
  • 小椋大輔
  • 叶かずゆき
  • 髪西
  • 三嶌風雅
  • 羽田将大
  • 水瀬裕也
  • 佐藤元揮
  • 佐藤一輝
  • 久保田真旺
  • 高橋賢一
  • 鈴木悠貴
  • 横山幸汰
  • 杉本泰郷
  • 植野晃成
  • 水木慶紫
  • 丸山正吾
  • 土屋翔
  • 藍沢晃多
  • 水田達貴
  • 北園紫音
  • 朝妻徹
  • 川端大亮
  • 光平崇弘
  • 小澤翔太
旧所属タレント
グループ会社
関連人物
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集