1人の女と4人の男

1人の女と4人の男
セリーヌ・ディオンスタジオ・アルバム
リリース
録音 2003年5月2日–11日
ジャンル ポップカントリー・ポップフォーク
時間
レーベル ソニー・ミュージック、コロムビア
プロデュース エリック・ベンジ
セリーヌ・ディオン アルバム 年表
ワン・ハート
(2003年)
1人の女と4人の男
(2003年)
ラヴ・バラード・ベスト・セレクション
(2004年)
『1人の女と4人の男』収録のシングル
  1. 男たちの金すべて
    リリース: 2003年10月6日
  2. 「あなたをまだ愛している」
    リリース: 2004年2月23日
  3. 自然に反する
    リリース: 2004年3月29日
  4. 「私は彼に言うでしょう」
    リリース: 2004年10月11日
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
Allmusic4/5stars[1]

1人の女と4人の男』(: 1 fille & 4 types: 1 Girl & 4 Guys)は、2003年10月13日に発売されたセリーヌ・ディオンのフランス語アルバム。通算31枚目、フランス語盤では21枚目のアルバム。

アルバム概要

このアルバムの制作においてはセリーヌ・ディオンはフランスの売れっ子作詞・作曲家3人と、1人の芸術監督に囲まれていた。彼ら(ジャック・ヴェネルーゾ、エリック・ベンジ、Gildas Arzel、ジャン=ジャック・ゴールドマン)全員がアルバム全体を通してディオンのバックコーラスを担当し、ゴールドマン主導のもとベンジによってプロデュースされた[2]

収録曲のうち「あなたは泳ぐ」、「私を引き止めて」、「何も本当に終わらない」の3曲はそれぞれアングン(2000年)、ナネット・ウォークマン(1996年)、Leyla Doriane(2000年)のカバー曲である。

通常盤に加えてフランスでは、通常盤CDに50ページのコレクターズブックが付いたものと、通常盤CDに「男たちの金すべて」のメイキング映像を収録したDVDが付いたものの2つの限定盤が発売された。

2003年10月1日、ディオンはこのアルバムのプロモーションのため、自身のライブショー『A New Day...』を公演しているシーザーズ・パレスネバダ州ラスベガス)で『1人の女と4人の男』テレビスペシャルに出演した。

収録曲

#タイトル作詞・作曲時間
1.男たちの金すべてジャック・ヴェネルーゾ
2.「私に教えて」エリック・ベンジ
3.「天使の飛行」ヴェネルーゾ
4.「動かないで」Gildas Arzel
5.「あなたは泳ぐ」ベンジ
6.「あなたをまだ愛している」ジャン=ジャック・ゴールドマン、J・ケプラー
7.「私を引き止めて」ベンジ
8.「私は彼に言うでしょう」ゴールドマン
9.「私の男」ベンジ
10.「何も本当に終わらない」ヴェネルーゾ
11.自然に反するヴェネルーゾ
12.「何千ものキス」ゴールドマン
13.「Valse adieu」(隠しトラック)ケプラー
限定版ボーナスDVD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「『男たちの金すべて』メイキング」  

チャート・認定

チャート

チャート 最高位
オーストリア・アルバムチャート[3] 27
ベルギー フランデレン地域圏・アルバムチャート[4] 9
ベルギー ワロン地域圏・アルバムチャート[5] 1
カナダ・アルバムチャート[6] 1
オランダ・アルバムチャート[7] 30
ヨーロッパ・アルバムチャート[8] 9
フィンランド・アルバムチャート[9] 9
フランス・アルバムチャート[10] 1
ドイツ・アルバムチャート[11] 26
ギリシャ・アルバムチャート[12] 1
ハンガリー・アルバムチャート[13] 63
イタリア・アルバムチャート[14] 52
ポーランド・アルバムチャート[15] 7
スウェーデン・アルバムチャート[16] 22
スイス・アルバムチャート[17] 2

認定

認定
ベルギー プラチナ[18]
フィンランド ゴールド[19]
フランス 2xプラチナ[20]
スイス プラチナ[21]

発売日

地域 日付 レーベル 規格 品番
ヨーロッパ 2003年10月13日 ソニー・ミュージック、コロムビア CD 5134812
CD/DVD 5134815
カナダ 2003年10月14日 CD 90755
韓国 2003年10月24日 CPK-3013
アメリカ 2003年11月11日 エピック 90755
オーストラリア 2003年11月14日 ソニー・ミュージック、エピック 5134812
日本 2003年12月17日 ソニー・ミュージック、エピック EICP-321

参考文献

  1. ^ http://www.allmusic.com/album/1-fille-4-types-mw0000694146
  2. ^ “Celine Dion”. 1 fille & 4 types. 2003年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2003年10月6日閲覧。
  3. ^ Steffen Hung. “Austrian Albums Chart”. Austriancharts.at. 2012年2月29日閲覧。
  4. ^ “Belgian Flanders Albums Chart”. Ultratop.be. 2012年2月29日閲覧。
  5. ^ “Belgian Wallonia Albums Chart”. Ultratop.be. 2012年2月29日閲覧。
  6. ^ Up for Discussion Jump to Forums (2003年11月1日). “Canadian Albums Chart”. Billboard. 2012年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月29日閲覧。
  7. ^ Steffen Hung. “Dutch Albums Chart”. Dutchcharts.nl. 2012年2月29日閲覧。
  8. ^ “European Albums Chart”. Pandora.nla.gov.au (2006年8月23日). 2012年2月29日閲覧。
  9. ^ Steffen Hung. “Finnish Albums Chart”. Finnishcharts.com. 2012年2月29日閲覧。
  10. ^ Steffen Hung. “French Albums Chart”. Lescharts.com. 2012年2月29日閲覧。
  11. ^ “German Albums Chart”. Musicline.de. 2012年2月29日閲覧。
  12. ^ “Greek Albums Chart”. Web.archive.org (2003年12月9日). 2003年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月29日閲覧。
  13. ^ “Hungarian Albums Chart”. Mahasz.hu. 2012年2月29日閲覧。
  14. ^ Italian Albums Chart Archived 2011年07月22日, at the Wayback Machine.
  15. ^ “Polish Albums Chart”. Olis.onyx.pl (2003年10月27日). 2012年2月29日閲覧。
  16. ^ Steffen Hung. “Swedish Albums Chart”. Swedishcharts.com. 2012年2月29日閲覧。
  17. ^ Steffen Hung. “Swiss Albums Chart”. Hitparade.ch. 2012年2月29日閲覧。
  18. ^ “Les disques d'or/de platine - 2003”. Ultratop. 2012年12月21日閲覧。
  19. ^ “Vuonna myönnetyt kulta- ja platinalevyt”. Musiikkituottajat – IFPI Finland. 2012年12月30日閲覧。
  20. ^ “Certifications albums double platine – année 2003” (French). 'snepmusique.com'. SNEP. 2012年9月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月15日閲覧。
  21. ^ “Awards 2003”. Swiss Music Charts. 2012年12月30日閲覧。
スタジオアルバム
フランス語
英語
ライブアルバム
  • 『セリーヌ・ディオン・アン・コンセール』
  • 『ア・ロランピア』
  • 『パリ・ライヴ』
  • 『オ・クール・デュ・スタード』
  • 『ア・ニュー・デイ…ライヴ・イン・ラス・ヴェガス』
  • 『Taking Chances ワールド・ツアー:ザ・コンサート』
  • 『セリーヌ・ユヌ・スール・フォワ/ライヴ2013』
ベストアルバム
フランス語
  • 『デュ・ソレイユ・オ・クール』
  • 『レ・プリュ・グラン・スクセ・ド・セリーヌ・ディオン』
  • 『レ・ワゾー・デュ・ボヌール』
  • 『レ・シャンソン・アン・オル』
  • ザ・ベスト・オブ・セリーヌ・ディオン
  • 『レ・プレミエールズ・アネ』
  • 『ゴールド・ボリューム1』
  • 『ゴールド・ボリューム2』
  • 『生きるために』
  • 『ザ・コレクション1982–1988』
  • 『ジ・アーリー・シングルス』
  • 『オン・ヌ・シャンジュ・パ』
英語
  • ザ・ベリー・ベスト
  • 『ザ・スペシャル・ベスト』
  • 『レッツ・トーク・アバウト・ラヴ/FALLING INTO YOU/ア・ニュー・デイ・ハズ・カム』
  • 『コンプリート・ベスト』
  • 『ULTIMATE BOX』
  • 『マイ・ラヴ:エッセンシャル・コレクション』
  • 『ザ・ベスト・オブ・セリーヌ・ディオン&デイヴィッド・フォスター』
映像作品
  • 『ユニゾン』
  • 『ラヴ・ストーリーズ・コンサート』
  • 『ライヴ!』
  • 『ライヴ・イン・メンフィス』
  • 『オ・クール・デュ・スタード』
  • 『ザ・ベリー・ベスト〜ビデオ・コレクション』
  • 『オン・ヌ・シャンジュ・パ』
  • 『ライヴ・イン・ラスベガス』
  • 『セリーヌ・シュ・レ・プレーヌ』
  • 『スルー・ザ・アイズ・オブ・ザ・ワールド』
  • 『Taking Chances ワールド・ツアー:ザ・コンサート』
  • 『セリーヌ・ユヌ・スール・フォワ/ライヴ2013』
コンサートツアー
  • セリーヌ・ディオン・アン・コンセール
  • アンコニト・トゥルネー
  • ユニゾン・ツアー
  • セリーヌ・ディオン・イン・コンサート
  • ラヴ・ストーリーズ・ツアー
  • フレンチ・アルバム・ツアー
  • FALLING INTO YOU アラウンド・ザ・ワールド・ツアー
  • レッツ・トーク・アバウト・ラヴ・ワールド・ツアー
  • Taking Chances ワールド・ツアー
  • サンズ・アタンドレ・ツアー
  • アジア・ツアー(中止)
レジデンシーショー
関連項目
  • ユーロビジョン・ソング・コンテスト1988
  • レネ・アンジェリル
  • テレサ・ディオン
  • ニッケルズ・グリル&バー
  • シュワルツ
  • セリーヌ・ディオン・パーヒューム
  • 『ザッツ・ジャスト・ザ・ウーマン・イン・ミー』
  • 『セリーヌ』
  • カテゴリ カテゴリ
  • ウィキペディア・ブック ブック(英語版)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ