音旅 聴ままにクラシック

音旅 聴ままにクラシック
ジャンル 音楽番組
出演者 松本あすか(ピアノ)金ヶ江悦子(ナレーション)
オープニング 松本あすか「アイネ・クライネ・ナハトムジーク -Hi-King-」
エンディング 松本あすか「トルコ行進曲 -Tao-」
製作
制作 BS-TBS
ウッドオフィス
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
公式サイト
BS-TBS
放送期間2010年4月10日 - 2010年9月25日
放送時間毎週土曜 19:30 - 20:00
放送分30分
TBS
放送期間2010年4月11日 - 2010年9月26日
放送時間毎週日曜 12:54 - 13:00
放送分6分
テンプレートを表示

音旅 聴ままにクラシック』(おとたび きままに-)は、BS-TBSおよびTBSテレビにて、2010年4月から9月まで放送されていた音楽番組である(TBSではミニ番組)。フェイスグループの一社提供[1]

概要

「様々な景観・空間の中で若きアーティスト達が奏でる新しいクラシックの世界」をコンセプトに、毎回才能と容姿に恵まれた若手クラシック演奏家たちが日本各地の絶景を訪れ、その回ごとのテーマに沿った景観の中で親しみ易いクラシックの曲を新たなアレンジで演奏すると共に、各地の様々な音楽愛好家や風物との出会いを取り上げる。

モバイルサイトとの連動

「音旅 ~聴ままにクラシック」はモバイルサイトとの連動が一つの特色となっており、番組でのハイライトとなる演奏シーンや出演者による各種コメント動画、放送で使用されなかったオフショット動画や各地の風景の待受画像など、多くのモバイルコンテンツを番組公式サイトで配信している。

放送時間

※時間表記は日本時間とする。

  • BS-TBS 毎週土曜日 19:30 - 20:00
  • TBS(関東ローカル・ミニ枠) 毎週日曜日 12:54 - 12:59
    TBSでは、BS-TBSでの放送内容の一部を抜粋したものが放送される。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ CMにおいては、着信メロディGIGA(現サービス名:GIGAッch)で知られるフェイス・ワンダワークスのCFおよび、公式サイトでのコンテンツ配信を中心としたインフォマーシャルが放送されている。

外部リンク

  • 音旅(おとたび)聴ままにクラシック - 番組公式サイト
  • 株式会社フェイス - 番組スポンサーを務めるフェイス・グループの公式サイト
  • 株式会社フェイス・ワンダワークス - 同じくフェイス・ワンダワークスの公式サイト
TBS 日曜12時台ミニ番組
前番組 番組名 次番組
メシバナ。
※日曜11:40へ移動
音旅 聴ままにクラシック
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。

  • 表示
  • 編集