青春アミーゴ

青春アミーゴ
修二と彰シングル
初出アルバム『SUPERGOOD, SUPERBAD
B面 カラフル(山下智久
絆(亀梨和也
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ジャニーズ・エンタテイメント
プロデュース 周水、DYSK
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(2週連続・通算3週、オリコン
  • 2005年11月度月間1位(オリコン)
  • 2005年12月度月間1位(オリコン)
  • 2006年1月度月間4位(オリコン)
  • 2006年2月度月間12位(オリコン)
  • 2005年度年間1位(オリコン)
  • 2006年度年間3位(オリコン)
  • オリコン歴代シングルランキング63位
  • 1位(Five Music)
  • 41位(hitlistan.se)
  • 修二と彰 シングル 年表
    青春アミーゴ
    (2005年)
    背中越しのチャンス
    (2017年)
    テンプレートを表示

    青春アミーゴ」(せいしゅんアミーゴ)は、日本の男性アイドルユニット、修二と彰シングル日本スウェーデン台湾で発売された。スウェーデンの作家チームとのコラボレーションによる共同制作[1]

    概要

    テレビドラマ『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ系)で共演した亀梨和也 (KAT-TUN) と山下智久 (当時NEWS) による期間限定ユニット・修二と彰の最初のシングル。発売当時、亀梨が所属しているKAT-TUNはCDデビューしておらず、本作が初のCDとなった。

    日本国内での累計売上は162.6万枚(オリコン調べ)。累計出荷枚数は200万枚を突破した[2]。スウェーデン・台湾では通常盤のみの発売。

    2020年(令和2年)4月から再放送された「野ブタ。をプロデュース」特別編第2話からのエンディングにて「青春アミーゴ(2020ver.)」(亀と山P)がオンエアされた[3]

    収録曲

    ※(オリジナル・カラオケ)は通常盤のみ収録。

    1. 青春アミーゴ
      作詞: zopp、作曲・編曲: Shusui, Fredrik Hult, Jonas Engstrand, Ola Larsson、コーラスアレンジ:高橋哲也
      デモの段階でのタイトルは「タオルミナの綺麗な空」で、イタリア・シチリア島にある町、タオルミーナを舞台にした歌詞だったが、のちに日本の田舎を舞台にした内容に改められた[4]。歌詞に登場する二人は裏社会に生きるアウトロー。二人が所属するグループの楽曲とは一線を画しており[5]1980年代初頭の一連のジャニーズ系アーティストのアイドル歌謡曲を髣髴とさせる曲調は幅広い年代に支持されている[6]
      日本音楽著作権協会 (JASRAC)に登録された正題は「SEISHUN AMIGO」である[7]
    2. カラフル - 山下智久
      作詞: 山下智久、作曲: 森元康介、編曲: 十川知司、コーラスアレンジ:高橋哲也
      • 山下智久出演 TBS系ドラマ『ドラゴン桜』挿入歌
      ドラマを制作したTBS側からオファーを受け、劇中で演じた役柄からヒントを得て歌詞を書いた楽曲[8]。ドラマ放送時はCD化は未定となっていたが、本作に収録される事となった。
    3. - 亀梨和也
      作詞: 亀梨和也、作曲・編曲: 馬飼野康二
      • 亀梨和也出演 日本テレビ系ドラマ『ごくせん 第2シリーズ』挿入歌
      • KAT-TUNとして歌っていたバージョンも存在するが、そちらは音源化されていない。
      • KAT-TUNとして歌っていたバージョン自体の音源は、このCDの発売した翌年の24時間テレビ内で使用されていたものの、CD化不可にならざるをえない権利上の都合があった。(*そもそも当該楽曲自体、当初はKAT-TUNとしてのシングル曲の予定として制作されていた経緯があり、その予定で決まっていたのだが、その後亀梨単独でドラマ出演、その発売計画は頓挫亀梨と山下が本作で先行的にCDデビューする事が確定し、KAT-TUN自体のデビューが見送りになり、発売計画自体が消滅、音源はあるが、事実上お蔵入り、よって亀梨ソロのバージョンのみCD化となる。)[要出典]
    4. 青春アミーゴ(オリジナル・カラオケ)
    5. カラフル(オリジナル・カラオケ)
    6. 絆(オリジナル・カラオケ)

    各種記録

    演奏

    青春アミーゴ

    • 大坪直樹:Strings and Brass Arrangement
    • 石成正人:Acoustic Guitar, Electric Guitar
    • RUSH by 加藤高志:Strings
    • エリック宮城、西村浩二:Trumpet
    • 中川英二郎:Trombone
    • 鈴木明男:Tenor Sax
    • 高橋哲也、川村ゆみ、水上美恵子:Chorus


    カラフル

    • 知野芳彦:Acoustic Guitar, Electric Guitar
    • MECKEN:Bass
    • 阿部美緒ストリングス:Strings
    • 高橋哲也:Chorus


    • 林部直樹:Acoustic Guitar, Electric Guitar
    • 川嶋一久:Bass
    • 滝本季延:Drums
    • 亀梨和也、Ko-saku:Chorus

    出典・脚注

    [脚注の使い方]
    1. ^ 「「青春アミーゴ」プロデューサーが語る制作秘話」ORICON STYLE、2005年12月19日。
    2. ^ NEWS山P 初ソロコンサート決定!、デイリースポーツonline。(インターネットアーカイブのキャッシュ)
    3. ^ “亀と山P「青春アミーゴ(2020ver.)」発表 アルバム「SI」収録曲決定”. モデルプラス. 2020年10月1日閲覧。
    4. ^ zopp「音楽業界綱渡り」、2006年8月25日。
    5. ^ 「亀梨&山下グループ超えユニット結成」スポーツニッポン、2005年9月23日。
    6. ^ 「「青春アミーゴ」の真相!なぜ、修二と彰はこんなに売れたのか!?」ORICON STYLE、2005年12月2日。
    7. ^ a b 外国作品分配額ベスト10(外国作品賞関連)、日本音楽著作権協会、2007年。
    8. ^ 「「NEWS」山下 ドラマで“ソロ歌手”」スポーツニッポン、2005年7月7日。
    9. ^ “KAT-TUN亀梨&NEWS山下のユニットが史上3組目の快挙達成!”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2005年11月8日). https://www.oricon.co.jp/news/1550/full/ 2022年3月4日閲覧。 
    10. ^ “修二と彰、大記録達成!TVドラマのキャラクター史上初の2週連続首位!”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2005年11月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2208/full/ 2022年3月4日閲覧。 
    11. ^ 驚異!「修二と彰」デビュー曲が4日間で100万枚突破、SANSPO.COM、2005年11月5日。
    12. ^ “修二と彰、1年7ヵ月ぶりの快挙!シングルで100万枚突破!”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2005年11月29日). https://www.oricon.co.jp/news/3316/full/ 2022年3月4日閲覧。 

    外部リンク

    • 外部リンク
      • Johnny's Entertainment Recordによる紹介ページ
      • 青春アミーゴ - KAT-TUN Johnny's net
      • 青春アミーゴ - 山下智久 Johnny's net
    • その他
      • 「青春アミーゴ」プロデューサーが語る制作秘話
      • Five Music 5大日韓暢銷排行榜 - 台湾のCDチェーン店による音楽チャート。
      • hitlistan.se - スウェーデンの公式音楽チャート。
    亀梨和也 - 山下智久
    シングル

    青春アミーゴ - 背中越しのチャンス (亀と山P)

    アルバム

    SI (亀と山P・発売中止)

    関連項目
    2005年
    2006年
    2007年
    2008年
    2009年
    • 1980後
    • 1990前
    • 1990後
    • 2000前
    • 2000後
    • 2010前
    • 2010後
    • 2020前
    ごくせん
    メディア展開

    アニメ - テレビドラマ - 映画

    音楽
    テレビドラマ主題歌

    Feel your breeze (G・S・N version) - NO MORE CRY - 虹

    テレビドラマ挿入歌

    絆 - 俺たちの青春

    映画主題歌
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    1920年代
    1930年代
    1940年代
    1950年代
    1960年代
    1970年代
    1980年代
    1990年代
    2000年代
    2010年代
    2020年代
    • 2020(開催中止) - 2021 パプリカ
    • 2022 群青
    • 2023 アイラブユー
    • 2024 愛の花
     
    チャート1位
    オリコン年間シングルチャート第1位(2005年度)
    1960年代
    邦楽
    洋楽
    1970年代
    邦楽
    洋楽
    1980年代
    邦楽
    洋楽
    1990年代
    邦楽
    洋楽
    2000年代
    邦楽
    洋楽
    2010年代
    CDシングル
    DLシングル
    ストリーミング
    合算シングル
    洋楽シングル
    2020年代
    CDシングル
    DLシングル
    ストリーミング
    合算シングル
    年の表示は年度の意。2005年までは前年の12月第1週から11月最終週、現在は前年の12月第4週から12月第3週までの集計。
    オリコン年間カラオケチャート第1位(2006年度)
    1990年代
    2000年代
    2010年代
    2020年代
    年の表示は年度の意。
    オリコン月間シングルチャート第1位(2005年11月-12月度)
    2005年
    2006年
    2007年
    2008年
    2009年
    • 1960後
    • 1970前
    • 1970後
    • 1980前
    • 1980後
    • 1990前
    • 1990後
    • 2000前
    • 2000後
    • 2010前
    • 2010後
    • 2020前
     
    オリコン週間シングルチャート第1位(2005年11月14日-11月21日付(2週連続)・2006年1月9日-1月16日付(合算週)・通算4週)
    オリコン週間シングルチャート第1位(2005年)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • シングル:1967
    • 1968
    • 1969
    • 1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987
    • 1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルシングル:2017・2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算シングル:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ストリーミング:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    オリコン週間シングルチャート第1位(2006年)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • シングル:1967
    • 1968
    • 1969
    • 1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987
    • 1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルシングル:2017・2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算シングル:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ストリーミング:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    絆 (亀梨和也の曲)に関するカテゴリ:
    • 亀梨和也
    • ごくせん
    • テレビドラマ挿入歌
    • 楽曲 き
    カラフル (山下智久の曲)に関するカテゴリ:
    • 山下智久
    • テレビドラマ挿入歌
    • 楽曲 か