輪唱 (大衆音楽)

輪唱 (りんしょう)は合唱に参加する人たちを2つ以上のグループに分け、それぞれのグループを多少ずらして同じ(または多少違う)旋律歌詞を歌わせ、ハーモニーを楽しむもの[1]。特に学校で、あるいは子供たちの集まりで盛んに歌われる。

日本で歌われる輪唱の例

  • 日本語(訳詞も含む)
  • 英語
    • Row, Row, Row Your Boat
  • フランス語
    • Frère Jacques
  • ラテン語
    • Dona nobis pacem(平和を与え給え)[2]

脚注

  1. ^ Weblio辞書:輪唱(三省堂・大辞林)
  2. ^ Dona Nobis Pacemの楽譜 (Music for Teachers)

参考文献

  • 『輪唱曲集 歌であいさつ』(教育芸術社)
  • 『輪唱曲集』(ポプラ社)

関連項目

  • カノン (音楽)
  • 表示
  • 編集