萩生田宏治

はぎうだ こうじ
萩生田 宏治
生年月日 1967年
出生地 日本の旗 日本 埼玉県さいたま市
職業 映画監督脚本家
ジャンル 映画テレビドラマ
テンプレートを表示

萩生田 宏治(はぎうだ こうじ、1967年 - )は、日本映画監督脚本家埼玉県さいたま市出身。

経歴

和光大学在学中より山本政志監督や林海象監督作品で助監督を務め、1995年に『君が元気でやっていてくれると嬉しい』でデビュー。続く『楽園』は、トロント映画祭や釜山映画祭等に招待され、2000年文化庁芸術祭テレビドラマ部門において優秀賞を受賞した。また、助監督を務めた『萌の朱雀』では、河瀬直美監督が第50回カンヌ国際映画祭においてカメラ・ドールを受賞している。

近年は『神童』、『コドモのコドモ』と2作連続でさそうあきら原作漫画の実写化に取り組んでいる。

作品

映画

監督作品
  • 君が元気でやっていてくれると嬉しい(1995年、兼脚本・編集)
  • 楽園(2000年、兼脚本)
  • 帰郷(2004年、兼脚本)第20回高崎映画祭若手監督グランプリ
  • 神童(2006年)
  • コドモのコドモ(2008年)
  • 南風(2014年)日台合作映画
助監督作品

テレビドラマ

配信ドラマ

  • 探偵事務所5 み●なくるう/ログイン/七つの心/青い鳥を探して(ウェブドラマ、2005年
  • 恋ばな~スイカと絆創膏~ (携帯配信ドラマ、2009年

外部リンク

J・MOVIE・WARS
(※括弧内は監督名)
シーズン
<J・MOVIE・WARS 1>
(1993年度劇場公開)

TOKYO BLOOD(石井聰亙) - 月はどっちに出ている崔洋一) - 来たことのある初めての道(山川直人) - ワイルドサイド(長崎俊一) - 殺し屋アミ(榎戸耕史

<J・MOVIE・WARS 2>
(1994年度劇場公開)

エレファントソング(利重剛) - 突然炎のごとく(井筒和幸) - パイパティローマ(中江祐司) - よい子と遊ぼう(平山秀幸
- ルーキーバトルN45゜【第1話】ワンダーラビッシュ(祭主恭嗣)】-【第2話】パオさんとの復讐(小峰隆生)-【第3話】情熱の荒野(佐々木弘久)-【第4話】風は、どっちに吹いている(中嶋竹彦)

<J・MOVIE・WARS 3>
(1996年度劇場公開)
<J・MOVIE・WARS 4>
(1997年度劇場公開)

萌の朱雀河瀨直美) - いさなのうみ(日垣一博) - 林檎のうさぎ(小林広司) - アートフル・ドヂャース(保田卓夫)

<J・MOVIE・WARS 5>
(1998-2002年度劇場公開)

楽園(萩生田宏治) - 人間の屑(中嶋竹彦) - Unloved(万田邦敏) - まぶだち古厩智之

シリーズプロデューサー: 仙頭武則シリーズ監修: 石井聰亙製作: WOWOW
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集