群馬県立医療短期大学

群馬県立医療短期大学
大学設置 1993年
創立 1952年
廃止 2008年
学校種別 公立
設置者 群馬県
本部所在地 群馬県前橋市上沖町323-1
学部 看護学科
診療放射線学科
研究科 地域看護学専攻
テンプレートを表示

群馬県立医療短期大学(ぐんまけんりついりょうたんきだいがく、英語: Gunma Prefectural College of Health Science)は、群馬県前橋市上沖町323-1に本部を置いていた日本公立大学である。1993年に設置され、2008年に廃止された。大学の略称はG・C・H・S[注 1]

概要

大学全体

教育および研究

学風および特色

  • 群馬県立医療短期大学は、心豊かな人間性を備えた医療技術者の育成を目的に設立された[2]

沿革

  • 1952年
    • 6月 前橋市上小出町に開校した群馬県立看護学院を源流とする[3]
  • 1965年
    • 4月 エックス線技師学校を置く[3]
  • 1970年 群馬県立福祉大学校(保健婦学科・放射線学科)を設置。
  • 1972年 群馬県立福祉大学校に看護学科を設置。
  • 1989年
    • 4月 左記をもって群馬県立医療短期大学開設準備委員会を設立する[4]
  • 1992年
  • 1993年
    • 4月1日 左記をもって群馬県立医療短期大学開学。それに伴い、群馬県立福祉大学校放射線学科および看護学科の生徒募集を停止。
      • 看護学科:在学者数119(うち男子13)[6]
      • 診療放射線学科:在学者数35(うち男子11)[6]
  • 1996年 専攻科地域看護学専攻を設置。それに伴い、群馬県立福祉大学校保健婦学科が廃止され、群馬県立福祉大学校自体が廃止となる。
  • 2004年 最後の募集となる[注 3]。翌年度より群馬県立県民健康科学大学へ移行。
  • 2008年3月31日廃止[2]

基礎データ

所在地

  • 群馬県前橋市上沖町323-1

象徴

  • 群馬県立医療短期大学のカレッジマークは、群馬県の頭文字である「G」を基本に、平和の象徴であるハトの横顔を想起させるとともに、県内を流れる利根川の清流を表現したものが中央に描かれたものとなっていた[2]

教育および研究

組織

学科

  • 看護学科 入学定員80名[7]
  • 診療放射線学科 入学定員35名[8]

専攻科と別科

取得資格について

受験資格

附属機関

  • 図書館:1995年度より県内に在住・在勤または在学する18歳以上の人々を対象に一般開放していた。40,000冊以上の所蔵があった[10]

研究

  • 『群馬県立医療短期大学紀要』あり。

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 群馬県立医療短期大学の学園祭は「桃の木祭」と呼ばれ、概ね11月において2日間にかけて行われていた[12]

大学関係者と組織

大学関係者

プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。2021年12月

歴代学長

施設

キャンパス

学生食堂

  • 群馬県立医療短期大学の学生食堂(学食)は、180席程度確保されていた[12]

  • 群馬県立医療短期大学には学生寮がなく、民間のアパートやマンションなどを利用することになっていた[12]

卒業後の進路について

編入学・進学実績[2]

注釈

  1. ^ Gunma Prefectural College of Health Sciencesの頭文字をとる。
  2. ^ 現在の文部科学省
  3. ^ 平成17年度開設予定大学・短大一覧(4月末認可申請)において「平成17年度募集停止とある」

出典

  1. ^ 現代群馬県政史 第4巻p665より。
  2. ^ a b c d e f 群馬県立医療短期大学'01, p. 1.
  3. ^ a b 群馬県百年史 下巻より。
  4. ^ 現代群馬県政史 第4巻p666より。
  5. ^ 文教協会'2011, p. 246.
  6. ^ a b 文部省'93, p. 51.
  7. ^ 群馬県立医療短期大学'01, p. 2.
  8. ^ 群馬県立医療短期大学'01, p. 4.
  9. ^ 群馬県立医療短期大学'01, p. 6.
  10. ^ 群馬県立医療短期大学'01, p. 15.
  11. ^ 群馬県立医療短期大学'01, p. 13.
  12. ^ a b c 群馬県立医療短期大学'01, p. 16.
  13. ^ 群馬県立医療短期大学'01, p. 14.

参考文献

  • 文部省『全国学校総覧 1994年版』東京教育研究所。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005779773-00 
  • 群馬県立医療短期大学『群馬県立医療短期大学 2002』群馬県立医療短期大学。https://www1.library.pref.gunma.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=2200410380 
  • 文部科学省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成23年度』文教協会。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I041013387-00 

その他

  • 群馬県立医療短期大学 2003

関連項目

関連サイト

  • 本学の歩み|群馬県立県民健康科学大学
  • 表示
  • 編集
群馬県の旗

この項目は、群馬県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/群馬県)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF