練馬区立大泉北中学校

練馬区立大泉北中学校
地図北緯35度45分32秒 東経139度35分50秒 / 北緯35.75884度 東経139.59728度 / 35.75884; 139.59728座標: 北緯35度45分32秒 東経139度35分50秒 / 北緯35.75884度 東経139.59728度 / 35.75884; 139.59728
国公私立の別 公立学校
設置者 練馬区
設立年月日 1978年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C113212000287 ウィキデータを編集
所在地 178-0062
東京都練馬区大泉町五丁目4番32号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

練馬区立大泉北中学校(ねりまくりつ おおいずみきたちゅうがっこう)は東京都練馬区にある公立中学校。2019年(令和元年)5月時点の生徒数は12学級405名である[1]

沿革

  • 1978年
    • 4月1日 - 現在地に設立
    • 6月21日 - 校章制定
    • 10月 - 校歌(作詞・五十島詩路、作曲・江崎健次郎)制定

通学区域

おおむね大泉ジャンクション周辺の白子川の左岸を学区としている。

  • 大泉町二丁目(ごく一部、現在住居はない)
  • 大泉町三丁目(1-20、24-32)
  • 大泉町四丁目(1-37)
  • 大泉町五丁目
  • 大泉町六丁目
  • 東大泉二丁目(28-32、42)
  • 大泉学園町一丁目(3-34)

進学前小学校

区立中学校選択制度があり学区外より通学してすることも可能であるが[2]、学区指定による小学校は以下の通り。※印は小中一貫教育グループの構成校[3]

学区内の主な施設

交通

  • 西武バス(泉38、泉39)大泉北中前バス停より徒歩1分

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “中学校(学校別)” (xlsx). 令和元年度 東京都公立学校一覧. 東京都教育委員会 (2020年10月24日). 2020年4月19日閲覧。
  2. ^ “第3次練馬区立中学校選択制度検証委員会資料集” (pdf). 練馬区 (2019年12月11日). 2020年4月19日閲覧。
  3. ^ “練馬区教育要覧 令和元年版” (pdf). 練馬区. 2020年4月26日閲覧。

注釈

関連項目

外部リンク

  • 練馬区立大泉北中学校
  • 表示
  • 編集