第2潜水戦隊 (アメリカ海軍)

第2潜水戦隊 (アメリカ海軍)
創設 1945年10月
廃止 2012年1月13日
所属政体 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
所属組織 アメリカ合衆国の旗 アメリカ海軍
部隊編制単位 戦隊
兵種/任務/特性 潜水艦
所在地 コネチカット州グロドン
最終上級単位 大西洋艦隊潜水艦部隊(英語版)
テンプレートを表示

第2潜水戦隊英称:Submarine Squadron 2)は、大西洋艦隊潜水艦部隊(英語版)隷下だった潜水艦部隊の一つ。コネチカット州ニューロンドン海軍潜水艦基地に配備されていた。2012年1月13日に解隊し、第4潜水戦隊に統合された[1]

概要

第2潜水戦隊は、1945年10月にコネチカット州ニューロンドン海軍潜水艦基地で編成され、初代司令にはL.S.パークス大佐が就任した。

ガトー級潜水艦からロサンゼルス級原子力潜水艦まで延べ100隻の潜水艦が創隊からの歴史の中で配備されており、その中には世界初の原子力潜水艦であるノーチラス(USS Nautilus, SSN-571)とアメリカ海軍唯一の原子力深海探査艇NR-1も含まれる。第2潜水戦隊には最大12隻の潜水艦が配備されていた。

2012年1月13日にニューロンドン海軍潜水艦基地で第2潜水戦隊の解隊式典が行われ、第4潜水戦隊に統合されるとともに、所属艦は第4潜水戦隊と第12潜水開発戦隊に編成替えされた。

創隊時の所属艦

  • SS-214 グルーパー (USS Grouper, SS-214)[1]
  • SS-229 フライングフィッシュ (USS Flying Fish, SS-229)[1]
  • SS-230 フィンバック (USS Finback, SS-230)[1]
  • SS-270 レイトン (USS Raton, SS-270)[1]
  • SS-403 アトゥル (USS Atule, SS-403)[1]
  • SS-424 クィルバック (USS Quillback, SS-424)[1]
  • SS-488 サーダ (USS Sarda, SS-488)[1]
  • ASR-3 チェウィンク(英語版) (USS Chewink, ASR-3)[1]

解隊時の所属艦

  • SSN-700 ダラス (USS Dallas, SSN-700)[1] ※第12潜水開発戦隊に編成替え
  • SSN-719 プロビデンス (USS Providence, SSN-719)[1] ※第12潜水開発戦隊に編成替え
  • SSN-720 ピッツバーグ (USS Pittsburgh, SSN-720)[1] ※第12潜水開発戦隊に編成替え
  • SSN-761 スプリングフィールド (USS Springfield, SSN-761)[1] ※第4潜水戦隊に編成替え

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m Cragg, Jennifer (14 January 2012). "Submarine Squadron 2 Disestablishes, Consolidates Four Attack Submarines" (Press release). Navy News Service. Submarine Group 2 Public Affairs. NNS120114-06. 2016年8月29日閲覧

関連項目

アメリカ合衆国海軍の旗 アメリカ海軍 United States Navy
主要部隊
主要司令部
艦隊
現役
  • 第2
  • 第3
  • 第4
  • 第5
  • 第6
  • 第7
  • 第10
  • 予備役(英語版)
解散
  • 第1
  • 第8(英語版)
  • 第12(英語版)
潜水艦部隊
現役
  • 第1
  • 第4
  • 第6
  • 第7
  • 第11(英語版)
  • 第15(英語版)
  • 第16
  • 第17(英語版)
  • 第19(英語版)
  • 第20(英語版)
解散
  • 第2
  • 第3
  • 第10(英語版)
  • 第14
任務部隊
空母打撃群
  • 第1(英語版)
  • 第2(英語版)
  • 第3(英語版)
  • 第5(英語版)
  • 第8(英語版)
  • 第9(英語版)
  • 第10(英語版)
  • 第11(英語版)
  • 第12
  • 第15(英語版)
空母航空団
現役
  • 第1
  • 第2(英語版)
  • 第3(英語版)
  • 第5
  • 第7(英語版)
  • 第8(英語版)
  • 第9(英語版)
  • 第11(英語版)
  • 第17(英語版)
解散
  • 第6(英語版)
  • 第10(英語版)
  • 第13(英語版)
  • 第14(英語版)
  • 第15(英語版)
特殊部隊
主要艦艇
主要機関
実務
教育
主要施設
東海岸
西海岸
本土
国外
主要役職
歴史・伝統