第13回サテライト賞

第13回サテライト賞は、2008年の映画、テレビ番組に贈られる賞である。結果は同年12月14日に発表された。

トップ10映画

受賞とノミネート一覧

太字は受賞

映画

ドラマ映画賞

ミュージカル・コメディ映画賞

外国語映画賞

ドキュメンタリー映画賞

主演男優賞 (ドラマ映画)

主演男優賞 (ミュージカル・コメディ映画)

主演女優賞 (ドラマ映画)

主演女優賞 (ミュージカル・コメディ映画)

助演男優賞

助演女優賞

監督賞

アニメ・ミックスメディア映画賞

美術賞

撮影賞

衣裳デザイン賞

編集賞

作曲賞

主題歌賞

脚色賞

オリジナル脚本賞

音響賞

視覚効果賞

テレビ

ドラマシリーズ賞

ミュージカル・コメディシリーズ賞

ミニシリーズ賞

  • クランフォード
    • John Adams
    • 『ラスト・エネミー 監視国家の陰謀』

テレビ映画賞

主演男優賞 (ドラマシリーズ)

主演男優賞 (ミュージカル・コメディシリーズ)

主演男優賞 (ミニシリーズ・テレビ映画)

主演女優賞 (ドラマシリーズ)

主演女優賞 (ミュージカル・コメディシリーズ)

主演女優賞 (ミニシリーズ・テレビ映画)

助演男優賞 (シリーズ・ミニシリーズ・テレビ映画)

助演女優賞 (シリーズ・ミニシリーズ・テレビ映画)

統計

映画

受賞:

3 / 6スラムドッグ$ミリオネア』: 監督賞、ドラマ映画賞、作曲賞
3 / 9 『オーストラリア』: 美術賞、撮影賞、視覚効果賞
2 / 2ハッピー・ゴー・ラッキー』: 主演女優賞(ミュージカル・コメディ)、ミュージカル・コメディ映画賞
2 / 3扉をたたく人』: 主演男優賞(ドラマ)、オリジナルル脚本賞
1 / 1オー!マイ・ゴースト』: 主演男優賞(ミュージカル・コメディ)
1 / 1 『ゴモラ』: 外国語映画賞
1 / 2 『チェンジリング』: 主演女優賞(ドラマ)
1 / 2レイチェルの結婚』: 助演女優賞
1 / 3ある公爵夫人の生涯』: 衣裳デザイン賞
1 / 3 『アイアンマン』: 編集賞
1 / 3 『ウォーリー』: アニメ・ミックスメディア賞
1 / 5ダークナイト』: 音響賞
1 / 5フロスト×ニクソン』: 脚色賞
1 / 5007 慰めの報酬』: 主題歌賞
1 / 5レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』: 助演男優賞

受賞無し:

0 / 6 『ミルク』
0 / 4情愛と友情』、『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』、『愛を読むひと
0 / 3セックス・クラブ』、『ダウト〜あるカトリック学校で〜』、『フローズン・リバー』、『キミに逢えたら!』、『レスラー』
0 / 2地球が静止する日』、『エレジー』、『ヒットマンズ・レクイエム

テレビ

受賞:

2 / 2 Cranford: 主演女優賞(ミニシリーズ・テレビ映画)、ミニシリーズ賞
2 / 2 Tracey Ullman's State of the Union: ミュージカル・コメディシリーズ賞、主演女優賞(ミュージカル・コメディ)
2 / 2トゥルーブラッド』: 主演女優賞(ドラマ)、助演男優賞
1 / 1ブレイキング・バッド」: 主演男優賞(ドラマ)
1 / 2 Filth: The Mary Whitehouse Story: テレビ映画賞
1 / 2Weeds ママの秘密』: 主演男優賞(ミュージカル・コメディ)
1 / 3デクスター 警察官は殺人鬼』: ドラマシリーズ賞
1 / 3 『ブラザーフッド』: 助演女優賞
1 / 4 John Adams: 主演男優賞(ミニシリーズ・テレビ映画)

受賞無し:

0 / 4 『リカウント』
0 / 330 ROCK/サーティー・ロック』、『バーナード・アンド・ドリス』、In Treatment 、『マッドメン』、『プッシング・デイジー 恋するパイメーカー
0 / 2 『ダメージ』、God on Trial 、『ニューヨーク1973/LIFE ON MARS』

参考文献

外部リンク

  • Official website of the International Press Academy(英語)
授賞式
  • 1996(英語版)
  • 1997(英語版)
  • 1998(英語版)
  • 1999(英語版)
  • 2000(英語版)
  • 2001(英語版)
  • 2002(英語版)
  • 2003(英語版)
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016(英語版)
  • 2017(英語版)
  • 2018(英語版)
  • 2019(英語版)
  • 2020(英語版)
  • 2021(英語版)
  • 2022(英語版)
  • 2023(英語版)
カテゴリ カテゴリ