祖国人民党

祖国人民党
Tėvynės liaudies partija
略称 TLP
創立 1999年10月23日
解散 2001年10月20日
後継政党 リトアニア右派連合
本部所在地 ヴィリニュス
リトアニアの政治
リトアニアの政党一覧
リトアニアの選挙

祖国人民党リトアニア語: Tėvynės liaudies partija、略称:TLP)は、1999年から2001年まで存在したリトアニア政党

歴史

1999年10月23日祖国同盟を離脱した国会議員(ライマ・アンドリキエネ、イレナ・アンドリュカイティエネ、ヴィドマンタス・ジエメリス)らを中心にヴィリニュスで結党された[1]

2000年の国会議員選挙では議席を獲得することはできなかった[2]2001年10月20日リトアニア民主党 (LDP) 、独立党 (NP) 、リトアニア自由連盟 (LLL) と合併し、リトアニア右派連合 (LDS) を結成した[1][3][4][5]。なお、右派連合はその後2003年に祖国同盟に吸収された[1][3][4][5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “リトアニアの主要政党の概要 - Tėvynės Sąjunga – Lietuvos Konservatoriai”. 中東欧・旧ソ連諸国の選挙データ. 2016年11月18日閲覧。
  2. ^ “リトアニアの選挙結果 - 議会(セイマス)選挙 - 2000年”. 中東欧・旧ソ連諸国の選挙データ. 2016年11月20日閲覧。
  3. ^ a b “リトアニアの主要政党の概要 - Nepriklausomybės partija”. 中東欧・旧ソ連諸国の選挙データ. 2016年11月18日閲覧。
  4. ^ a b “リトアニアの主要政党の概要 - Lietuvos demokratų partija”. 中東欧・旧ソ連諸国の選挙データ. 2016年11月18日閲覧。
  5. ^ a b “リトアニアの主要政党の概要 - Lietuvos laisvės lyga”. 中東欧・旧ソ連諸国の選挙データ. 2016年11月18日閲覧。