石田昌隆

石田 昌隆(いしだ まさたか、1958年 - )は、日本の写真家である。世界各国の様々なミュージシャンの写真を撮り続けている。音楽評論家でもある。

経歴

千葉県市川市出身。千葉大学工学部画像工学科卒[1]レゲエ、ヒップホップ、R&B、ロック、アフリカ音楽、中南米音楽、アラブ音楽などのミュージシャンの写真を撮り、その音楽の生まれる現地にも行っている。

ジャケット撮影

著書

  • 『黒いグルーヴ』ISBN 4787271156
  • 『オルタナティヴ・ミュージック』ASIN B002C3WR6I
  • 『ソウル・フラワー・ユニオン : 解き放つ唄の轍』ISBN 4309274528
  • 『JAMAICA 1982』ISBN 978-4-86239-831-4
  • 『1989 If You Love Somebody Set Them free ベルリンの壁が崩壊してジプシーの歌が聴こえてきた』 ISBN 4775529099

脚注

  1. ^ 「FELABRATION TOKYO 2013」vol.2 ~Tribute Special Talkshow & Live~

外部リンク

  • 石田昌隆公式サイト
  • 石田昌隆 (@masataka_ishida) - X(旧Twitter)
  • 石田昌隆 (masataka.ishida.96) - Facebook
  • 石田昌隆 (@masataka_ishida) - Instagram
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、カメラに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:写真/PJ:カメラ)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research