矢口明子

矢口 明子
やぐち あきこ
生年月日 (1966-12-14) 1966年12月14日(57歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都
出身校 慶應義塾大学経済学部
前職 東北公益文科大学教授
所属政党 無所属

酒田市旗 公選第6代 酒田市長
当選回数 1回
在任期間 2023年9月6日 - 現職
テンプレートを表示

矢口 明子(やぐち あきこ、1966年(昭和41年)12月14日 - )は、日本政治家酒田市長

人物

1966年東京都出身[1]。1990年慶應義塾大学経済学部卒業、北海道東北開発公庫入社。1991年神奈川県庁入庁[2][3]。1999年ニュージーランドビクトリア大学行政大学院修了[2][4][1]

酒田市に移住し[1]2001年東北公益文科大学専任講師[1]2005年に同大学助教授[1]2013年に同大学教授就任[4][1]2016年酒田市副市長[3]。副市長は2022年まで務めた[3][1]

2023年6月、8月に行われる酒田市長選挙に出馬表明し[3]、8月の市長選挙は無投票で当選した[5]。山形県では初の女性市長となった[5]。9月6日、市長に就任し[6]、初登庁後、市職員に対する訓示で自身の後継として1月に就任した東北経済産業局出身の安川智之副市長と鈴木和仁教育長を続投させると表明した[6][7]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g “2023年6月1日付紙面より”. 荘内日報. (2023年6月1日). https://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/ad/day.cgi?p=2023:6:1 2023年8月28日閲覧。 
  2. ^ a b 市長プロフィール酒田市役所
  3. ^ a b c d 山形・酒田市長選、元副市長が正式出馬表明 若者が就きたい仕事創出など公約-産経ニュース 2023/6/12023年8月28日閲覧。
  4. ^ a b 山形新聞』2023年8月21日1面。
  5. ^ a b 酒田市長選、前副市長の矢口明子氏が無投票で初当選:朝日新聞デジタル 2023年8月21日2023年8月28日閲覧。
  6. ^ a b “山形県内の市町村で初の女性首長、矢口・酒田市長が初登庁”. 河北新報オンライン (2023年9月7日). 2023年9月9日閲覧。
  7. ^ “人口減抑え、豊かに 酒田、矢口市長が初登庁”. 山形新聞 (2023年9月7日). 2023年9月12日閲覧。
公職
先代
丸山至
酒田市旗山形県酒田市長
2023年 -
次代
現職
先代
丸山至
酒田市旗山形県酒田市副市長
2016年 - 2022年
次代
安川智之
官選
旧酒田市長
公選
旧酒田市長
  • 本間重三1947.4-1959.4
  • 小山孫次郎1959.5-1971.5
  • 相馬大作1971.5-1991.5
  • 大沼昭1991.5-1999.5
  • 阿部寿一1999.5-2005.10.31
酒田市長
  • 阿部寿一2005.11.13-2012.9.14
  • 本間正巳2012.10.28-2015.7.20
  • 丸山至2015.9.6-2023.9.5
  • 矢口明子2023.9.6-
カテゴリ カテゴリ
中核市
その他の市
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集