玉田敏郎

玉田 敏郎 (たまだ としろう、1957年3月15日-)は、日本地方公務員神戸市副市長を経て、社会福祉法人神戸市社会福祉協議会理事長。

人物・経歴

兵庫県神戸市出身[1]神戸市立西代中学校兵庫県立長田高等学校を経て[2]大阪大学法学部卒業[1]。1979年神戸市入庁。神戸市企画調整局調査室長、神戸市企画調整局企画調整部長、神戸市行財政局長などを経て、2013年11月から神戸市副市長を務め[3]神戸医療産業都市の整備などを進めたほか[4]、公益社団法人全国市有物件災害共済会理事[5]、兵庫県後期高齢者医療広域連合議長なども兼務した[6]。2017年再任[7]。2018年、任期途中で辞職し、社会福祉法人神戸市社会福祉協議会理事長に転じた[8][3]

略歴

  • 昭和54年03月 大阪大学法学部卒業
  • 昭和54年04月 神戸市採用
  • 平成07年04月 衛生局中央市民病院事務局庶務課長
  • 平成11年04月 理財局財政部財務課長
  • 平成12年04月 行財政局財政部財務課長(職制改正)
  • 平成14年04月 市民参画推進局次長
  • 平成16年04月 企画調整局調査室長
  • 平成19年04月 企画調整局企画調整部長
  • 平成20年04月 企画調整局参与(医療産業都市担当)
  • 平成22年04月 行財政局長
  • 平成25年11月 神戸市副市長
  • 平成29年11月 神戸市副市長再任
  • 平成30年08月 神戸市副市長退任

脚注

  1. ^ a b 玉田 敏郎
  2. ^ 長田高校に創立100周年記念会館 新聞溝口建設
  3. ^ a b 神戸市、玉田副市長の退任を発表 社会福祉協議会理事長に就任神戸経済ニュース2018/08/23 15:54
  4. ^ 健康管理は“受胎前”から、神戸市の挑戦「日経デジタルヘルス」2016年8月22日付
  5. ^ 公益社団法人全国市有物件災害共済会役員名簿(平成26年1月24日現在)
  6. ^ 広域連合議会の会議結果(平成25年度)兵庫県後期高齢者医療広域連合
  7. ^ 行政ファイル 神戸市の玉田副市長再任へ /兵庫毎日新聞 2017/11/29 
  8. ^ 神戸市、玉田副市長が辞任日本経済新聞2018年8月23日 19:18