清水誠一

清水 誠一
しみず せいいち
生年月日 (1949-02-16) 1949年2月16日(75歳)
出生地 日本の旗 日本 北海道帯広市
出身校 北海道帯広三条高等学校
前職 洋装店社員
所属政党 自由民主党(二階派
子女 息子・清水拓也(北海道議会議員)

選挙区 比例北海道ブロック
当選回数 1回
在任期間 2012年 - 2014年

選挙区 帯広市選挙区
当選回数 5回
在任期間 1991年 - 2011年

当選回数 3回
在任期間 1983年 - 1991年
2022年 - 2023年
テンプレートを表示

清水 誠一(しみず せいいち、1949年昭和24年)2月16日 - )は、日本政治家

過去に衆議院議員(1期)、北海道議会議員(5期)、帯広市議会議員(通算3期)を歴任した。

経歴

政策

人物

1977年(昭和52年)、自民党青年部の一員として旧統一教会の関連団体である国際勝共連合と接触して以来旧統一教会及びその関連団体の支援を受けており、清水も教団関連のメディアやイベントに出席していた。帯広市議会議員に復帰した2022年現在も関係があり、今後も支援を要請する意向を示している。また統一教会が行っていた霊感商法については身の回りでトラブルはなかったとした上で「マスコミの造語」と主張した[7]

所属団体・議員連盟

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 前衆議院議員 清水誠一>>プロフィール
  2. ^ 常盤に誓う~帯広三条高校90年の足跡 -2-
  3. ^ 北海道議会議員(地方自治法施行後) 24期
  4. ^ 自民道11区清水誠一支部長が引責辞任
  5. ^ ◇帯広市議補選開票結果 - 北海道新聞 どうしん電子版 2022年4月18日
  6. ^ “特定秘密保護法 国会議員の投票行動”. 東京新聞. 2014年12月13日閲覧。
  7. ^ 旧統一教会と政治家また新たな関係が…帯広市の議員「霊感商法はマスコミの造語」HTB2022年8月2日付

外部リンク

第41回
(定数9)
民主党
自由民主党
新進党
日本共産党
第42回
(定数8)
民主党
自由民主党
公明党
日本共産党
社会民主党
第43回
(定数8)
民主党
自由民主党
公明党
第44回
(定数8)
民主党
自由民主党
新党大地
公明党
第45回
(定数8)
民主党
自由民主党
新党大地
公明党
第46回
(定数8)
自由民主党
民主党
新党大地
日本維新の会
  • 高橋美穂
公明党
第47回
(定数8)
自由民主党
民主党
公明党
日本共産党
維新の党
第48回
(定数8)
自由民主党
立憲民主党
希望の党
公明党
第49回
(定数8)
自由民主党
立憲民主党
公明党
↓:途中辞職、失職など、↑:繰り上げ当選