法隆寺バスセンター

法隆寺バスセンター(ほうりゅうじバスセンター)は、奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺南一丁目にある奈良交通バスターミナルである。停留所名は一般路線が「法隆寺前」、高速バスが「法隆寺バスセンター」となっている。

概要

国道25号沿いに設置されており、世界遺産で知られる法隆寺の最寄バス停の一つ。奈良公園西ノ京大和郡山王寺駅、筒井駅、法隆寺駅等各方面へのバスが発着し、鉄道の駅からやや遠い斑鳩・法隆寺地域における観光・交通の拠点となっている。1、2番のりばの隣にはレンタサイクルとタクシー乗り場があり、3番のりば隣には法隆寺iセンター(斑鳩の里観光案内所)がある。

なお、法隆寺に最も近いバス停として法隆寺iセンター西隣の「法隆寺参道」があるが、そちらはJR法隆寺駅行きのバスのみ発着している。

周辺

バス乗り場

歴史

同所は元奈良交通法隆寺営業所であり、大和郡山市内や西和地域のバス路線を担当していた。1979年西大和営業所が開設されると同所の法隆寺支所に改称された後、1992年に法隆寺案内所となった。跡地の一部は竜田タクシーの車庫に転用されている。

かつて4番・5番のりばが奈良県道5号大和高田斑鳩線沿い200mほど南にあり、近鉄郡山駅・泉原町方面と法隆寺駅筋・泉台住宅方面を結ぶ路線(郡山斑鳩線)が発着していた。現在もバス停跡の歩道の切り欠きが残っている。

参考文献

  • 奈良交通編『奈良交通のあゆみ 発足50周年記念』1994年

外部リンク

  • 奈良交通ホームページ
  • 表示
  • 編集
奈良県の旗

この項目は、奈良県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/奈良県)。

  • 表示
  • 編集

座標: 北緯34度36分34秒 東経135度44分12秒 / 北緯34.609418度 東経135.736629度 / 34.609418; 135.736629