桒子英里

くわこ えり
桑子英里
プロフィール
出身地 日本の旗 日本
神奈川県川崎市中原区
生年月日 (1985-11-21) 1985年11月21日(38歳)
血液型 A型
職歴 青森放送
活動期間 2008年 - 2021年
ジャンル 情報番組ほか
著名な家族 桑子真帆(再従姉妹)
公式サイト RAB公式サイト内のプロフィール
出演番組・活動
出演中 東奥日報ニュース(テレビ)
GO!GO!らじ丸(ラジオ)
出演経歴 きんこれ(テレビ)
ZIP!FRIDAY(テレビ)
今日も!あさぷり(ラジオ)
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

桒子 英里[注 1](くわこ えり、1985年11月21日 - )は、元青森放送(RAB)のアナウンサー

人物

神奈川県川崎市中原区出身身長163cm血液型はA型。星座さそり座。名前の英里は、両親がファンであるサザンオールスターズの曲「いとしのエリー」に由来している[1]。特技はチアダンスフラメンコ。中学・高校時代はチアリーダーをしていた[2]

2008年、青森放送に入社。同期入社は星和明樋田かおり

2021年9月いっぱいで、祖母の自宅介護をサポートするため、長期休養することになった[3]2021年12月で青森放送を退職。

実父は歯科技工士。またNHK(日本放送協会)アナウンサーの桑子真帆は再従姉妹にあたる[4]

出演番組

ラジオ

テレビ

RAB入社前

RAB入社後

その他

  • 2009・秋 日本原燃ふれあいコンサート(司会担当。2009年10月16日、青森市文化会館にて開催)[7]
  • アメイジング・スパイダーマン(2012年、記者A[8]
  • つがる市市制10周年記念事業作品「つがーるちゃんは恋敵」(2016年)[9]

脚注

注釈

  1. ^ 桒子の「」は、「」の俗字。RABの公式携帯サイトも携帯電話では「桒」が表示されないため、「桑」の字が使われている[1]。

出典

  1. ^ “はじめまして、第二弾!”. 桒子英里のえりごのみ♡. 青森放送 (2008年7月28日). 2014年5月25日閲覧。
  2. ^ “また会う日まで!!”. 桒子英里のブログ♡. 青森放送 (2021年9月30日). 2021年9月30日閲覧。
  3. ^ “また会う日まで!!”. 桒子英里のえりごのみ♡. 青森放送 (2021年9月30日). 2021年9月30日閲覧。
  4. ^ “『「全国好きな嫌いなアナウンサー大賞2019」』”. テレビ紹介情報. 価格.com (2019年5月10日). 2020年2月23日閲覧。
  5. ^ “Elly's kitchen”. 青森放送. 2024年5月11日閲覧。
  6. ^ “セパハン”. フロンターレ日記. 川崎フロンターレ (2007年9月14日). 2014年5月25日閲覧。
  7. ^ “「2009・秋 日本原燃ふれあいコンサート」開催のご案内”. 日本原燃 (2009年8月13日). 2014年5月25日閲覧。
  8. ^ “日本語吹替え版キャスト”. 吹替キングダム. 2024年5月11日閲覧。
  9. ^ “ショートムービー「つがーるちゃんは恋敵」 (出演/川田祐、桒子英里、ほか )”. YouTube. 2024年5月11日閲覧。

外部リンク

  • 桒子 英里 | アナウンサー|RAB青森放送(2021年10月1日アーカイブ)
  • 表示
  • 編集
東北地区地デジ推進大使(2011年8月時点)
NHK

東北共通 サンドウィッチマン(“地デージン”) - 盛岡1 酒匂飛翔 - 仙台3 谷地健吾 - 福島1 合原明子

民放局
岩手県
宮城県
福島県
地域単位

岩手県 比嘉愛未※(地デジ声かけ運動) - 福島県 嶋川最終回・関あつし(以上みちのくボンガーズ

NPB
全国・過去

Category:地上デジタル放送推進大使を参照

NPB担当大使は所属球団の本拠球場内で流されるビデオに出演
表記の県におけるアナログテレビジョン放送は2012年3月31日に完全終了した。