杉原弘泰

杉原 弘泰(すぎはら ひろやす、1938年5月18日[1] - 2020年11月28日)は、日本の検察官位階正三位

石川県出身。

人物

石川県立金沢泉丘高等学校を経て、金沢大学法文学部卒業

法務省保護局長、公安調査庁長官、高松高等検察庁検事長、広島高等検察庁検事長、大阪高等検察庁検事長などを歴任。公安調査庁長官時代はテロ事件を起こしたオウム真理教に対して破壊活動防止法に基づく解散請求(オウム真理教破壊活動防止法問題)を行ったが、公安審査委員会により却下された。

退官後は第一東京弁護士会登録。国士舘大学教授、東京福祉大学特任教授などを歴任。また、王子製紙、イオンクレジットサービス株式会社、北海道銀行、三菱ケミカルホールディングス、北陸電力等の社外監査役を務めた。

経歴

札幌地検、東京地検、東京高検勤務等を経て

受章

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『現代物故者事典2018~2020』(日外アソシエーツ、2021年)p.294
  2. ^ “杉原弘泰氏が死去 元大阪高検検事長”. 日本経済新聞社. (2020年11月30日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66816510Q0A131C2CZ8000/ 2020年11月30日閲覧。 
  3. ^ 『官報』第410号6頁 令和3年1月13日号
  4. ^ “重光章受章者の顔触れ”. 四国新聞社 (2008年11月3日). 2023年6月16日閲覧。


先代
逢坂貞夫
高松高等検察庁検事長
1997年 - 1999年
次代
豊嶋秀直
先代
逢坂貞夫
大阪高等検察庁検事長
1999年 - 2001年
次代
東條伸一郎
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法曹に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集