平鹿町

日本 > 秋田県 > 横手市 > 平鹿町
秋田スカイフェスタ
平鹿町浅舞の市街地を上空から望む

平鹿町(ひらかまち)は、秋田県横手市にある地区(広域地名)。人口は11,449人(2020年令和2年)10月1日現在、国勢調査による[1])。

2005年平成17年)10月1日市町村合併によって横手市となった旧平鹿郡平鹿町の区域をそのまま継承している。平鹿町浅舞、平鹿町上吉田、平鹿町下鍋倉、平鹿町下吉田、平鹿町樽見内、平鹿町醍醐、平鹿町中吉田の7大字からなる。

本項では、旧平鹿町及び地域総称について述べる。

地理

横手市の中央部に位置する[2]。町の南東部の醍醐地区で東北中央自動車道国道13号[3]奥羽本線が南北に縦貫し、由利本荘市から横手市を通じて岩手県大船渡市に通づる国道107号が町の中央部を東西に横断する[3][2]。街の中心地は旧浅舞町に当たる浅舞地区にあり、横手市役所平鹿庁舎(平鹿地域局)や浅舞地区交流センター、平鹿体育館などが所在する。

東で山内地域・横手地域、西で雄物川地域、北で大雄地域、南で十文字地域・増田地域と隣接する[2]

山岳

  • 金峰山

歴史

ひらかまち
平鹿町
浅舞公園あやめまつり
平鹿町旗 平鹿町章
平鹿町旗 平鹿町章
1962年6月1日制定
廃止日 2005年10月1日
廃止理由 新設合併
旧横手市、平鹿町、増田町、雄物川町、大森町、十文字町、山内村、大雄村横手市
現在の自治体 横手市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 秋田県
平鹿郡
市町村コード 05442-9
面積 63.32 km2
総人口 14,172
推計人口、2005年10月1日)
隣接自治体 横手市、増田町、雄物川町十文字町、山内村、大雄村
町の木
町の花 アヤメ
町の鳥 キジ
平鹿町役場
所在地 013-0105
秋田県平鹿郡平鹿町浅舞字浅舞393
外部リンク 平鹿町(2005年9月13日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
平鹿町、県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い平鹿郡浅舞村,吉田村,醍醐村が成立。
  • 1895年(明治28年)8月30日 - 浅舞村が町制施行して浅舞町となる。
  • 1951年(昭和26年)11月15日 日本国有鉄道奥羽本線醍醐駅開業。
  • 1956年(昭和31年)
    • 9月20日 - 浅舞町と吉田村の合併により平鹿町が誕生[2]
    • 10月20日 - 十文字町大字木下の一部を境界変更。
  • 1957年
    • 4月1日 - 醍醐村を編入。
    • 6月20日 - 雄物川町大字樽見内、大字砂子田、大字造山、大字東里の各一部を境界変更。
  • 1962年(昭和37年)6月1日 - 町章を制定。
  • 1976年(昭和51年)9月20日 - 町民憲章・町民歌を制定。
  • 1985年(昭和60年)12月26日 - 「非核平和の町」宣言。
  • 1990年(平成2年)9月20日 - 町の花・町の木・町の鳥を指定。
  • 1990年(平成2年)11月5日 - 十文字町上鍋倉の一部を境界変更。
  • 2005年
    • 9月24日 - ABS秋田放送にて、平鹿町企画制作の「ありがとう平鹿町」という記念番組が放映される。
    • 10月1日 - 横手市・増田町・雄物川町・大森町・十文字町・山内村・大雄村と合併し、横手市を新設。同時に平鹿町を廃止。
  • 2017年(平成29年)11月1日 - 横手市役所平鹿地域局、平鹿図書館、横手市消防署平鹿分署の機能を統合した複合公共施設が開所。
  • 横手市役所平鹿庁舎
    横手市役所平鹿庁舎

歴代町長

この節には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(柿﨑幹夫の2文字目)が含まれています(詳細)。
  • 町長職務執行者 中澤忠太郎・前吉田村長
  • 初代 寺田伝一郎(昭和31年10月7日 - 33年10月24日)
  • 二代 真田和平(昭和33年11月15日 - 40年6月7日)
  • 三代 佐藤幸三(昭和40年6月28日 - 平成元年6月27日)
  • 四代 最上屋正市(平成元年6月28日 - 13年6月27日)
  • 五代 柿﨑幹夫(平成13年6月28日 - 17年9月30日)

町民歌

  • 平鹿町民歌(作詞:村田誠一、作曲:鶴岡雅義)
    町制20周年を記念し制定された。作曲の鶴岡雅義は同町出身の歌手・作曲家。また「鶴岡雅義と東京ロマンチカ」の歌唱で、限定版レコードが発売された。
    • 平鹿町音頭(作詞:佐々木省吾、作曲:鶴岡雅義)
      町民歌と同時に制定された。

交通

鉄道

東日本旅客鉄道

かつて存在した鉄道路線

羽後交通

道路

一般国道
主要地方道

教育

高等学校

中学校

小学校

施設

各大字の記事の「施設」の節を参照。

観光

名所・旧跡

祭事・イベント

  • 琵琶沼
    琵琶沼
  • 浅舞公園
    浅舞公園
  • 沼入りぼんでん
    沼入りぼんでん
  • 槻の木光のファンタジー
    槻の木光のファンタジー

著名出身者

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat)”. 総務省統計局 (2022年2月10日). 2022年4月12日閲覧。
  2. ^ a b c d 角川日本地名大辞典編纂 1980, p. 896.
  3. ^ a b 平凡社 1980, p. 203.

参考文献

  • 平凡社 編『秋田県の地名 日本歴史地名大系5』平凡社、1980年。 
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典5 秋田県』角川書店、1980年。 

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、平鹿町に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 横手市
    • 平鹿地域
  • 平鹿町(2005年9月13日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
平成の大合併が行われる前の旧市町村単位でまとめている。
横手地域

赤川 | 赤坂 | 朝倉町 | 旭川 | 朝日が丘 | 猪岡 | 梅の木町 | 駅西 | 駅前町 | 駅南 | 追廻 | 大沢 | 大鳥町 | 大町 | 大水戸町 | 大屋新町 | 大屋寺内 | 卸町 | 鍛冶町 | 金沢 | 金沢中野 | 金沢本町 | 上内町 | 上境 | 上八丁 | 清川町 | 黒川 | 寿町 | 幸町 | 三本柳 | 三枚橋 | 静町 | 清水町新田 | 下境 | 下八丁 | 城西町 | 城南町 | 城山町 | 新坂町 | 神明町 | 蛇の崎町 | 条里 | 杉沢 | 杉目 | 外目 | 田中町 | 台所町 | 中央町 | 塚堀 | 根岸町 | 羽黒町 | 百万刈 | 平城町 | 婦気大堤 | 二葉町 | 平和町 | 本郷町 | 前郷 | 前郷一番町 | 前郷二番町 | 松原町 | 南町 | 明永町 | 睦成 | 本町 | 安田 | 安田原町 | 安本 | 柳田 | 八幡 | 横手町 | 横山町 | 四日町

十文字地域
平鹿地域

平鹿町浅舞 | 平鹿町上吉田 | 平鹿町下鍋倉 | 平鹿町下吉田 | 平鹿町樽見内 | 平鹿町醍醐 | 平鹿町中吉田

雄物川地域

雄物川町会塚 | 雄物川町今宿 | 雄物川町薄井 | 雄物川町大沢 | 雄物川町柏木 | 雄物川町常野 | 雄物川町砂子田 | 雄物川町造山 | 雄物川町東里 | 雄物川町道地 | 雄物川町南形 | 雄物川町仁井山 | 雄物川町西野 | 雄物川町沼館 | 雄物川町深井 | 雄物川町矢神 | 雄物川町谷地新田

増田地域

増田町荻袋 | 増田町亀田 | 増田町熊渕 | 増田町狙半内 | 増田町戸波 | 増田町増田 | 増田町三又 | 増田町八木 | 増田町湯野沢 | 増田町吉野

大森地域

大森町 | 大森町板井田 | 大森町上溝 | 大森町坂部 | 大森町猿田 | 大森町十日町 | 大森町袴形 | 大森町八沢木

大雄地域

大雄

山内地域

山内筏 | 山内大沢 | 山内大松川 | 山内黒沢 | 山内小松川 | 山内土渕 | 山内南郷 | 山内平野沢 | 山内三又

カテゴリ カテゴリ