平山郁夫シルクロード美術館

曖昧さ回避 平山郁夫美術館」とは異なります。
平山郁夫シルクロード美術館
Hirayama Ikuo Silk Road Museum
地図
施設情報
正式名称 平山郁夫シルクロード美術館
前身 八ヶ岳シルクロードミュージアム
専門分野 シルクロード関連美術
収蔵作品数 約9000点[1]
館長 平山東子
事業主体 公益財団法人平山郁夫シルクロード美術館
法人番号:1021005005452
開館 2004年
所在地 408-0031
日本の旗 日本山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6[2]
位置 北緯35度52分46秒 東経138度21分34秒 / 北緯35.87944度 東経138.35944度 / 35.87944; 138.35944座標: 北緯35度52分46秒 東経138度21分34秒 / 北緯35.87944度 東経138.35944度 / 35.87944; 138.35944
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

平山郁夫シルクロード美術館(ひらやまいくおシルクロードびじゅつかん、: Hirayama Ikuo Silk Road Museum)は山梨県北杜市にある美術館である。日本画家で日本美術院理事などを務めた平山郁夫が1993年に鎌倉市に設立したシルクロード研究所を母体とし[3]、1999年に開館していた八ヶ岳シルクロードミュージアムを改称することで2004年4月に設立された。

平山郁夫は1968年以降シルクロードに関連する国々を訪れており、美術館にはシルクロードの旅をもとにして制作された平山郁夫の絵画が展示されている他、中国中央アジア南アジア西アジア東南アジア地中海地域などシルクロードと関連のあった国々約37カ国の陶磁器、織物、イスラーム美術の彫刻、ガンダーラ美術の仏像、硬貨などのシルクロードコレクション約9000点が展示されている[1][4]

2010年には新館が設立され、規模が拡大されている[5]

開館時間

開館時間は午前10時から午後5時まで(最終入館は午後4時半まで)[2]、休館時間は展示替え期間及び冬季(年末~3月中旬)。

入館料は一般(18歳以上)が1200円、高校生・大学生が800円、中学生以下が無料となっている。

交通アクセス

JR小海線甲斐小泉駅より徒歩すぐ、JR中央本線の小淵沢駅からはタクシーで約10分。

脚注

  1. ^ a b “収蔵品のご案内”. 平山郁夫シルクロード美術館公式サイト. 2014年2月12日閲覧。
  2. ^ a b “アクセス・ご利用案内”. 平山郁夫シルクロード美術館公式サイト. 2014年2月12日閲覧。
  3. ^ “ご挨拶・美術館の歩み”. 平山郁夫シルクロード美術館公式サイト. 2014年2月12日閲覧。
  4. ^ “私のミュージアム24 - 平山郁夫シルクロード美術館”. 龍谷大学 (2005年). 2014年2月12日閲覧。
  5. ^ “平山郁夫シルクロード美術館新館完成記念式典”. 山梨県公式サイト (2010年10月18日). 2014年2月12日閲覧。

外部リンク

  • 北杜市公式サイトによる紹介
  • 山梨新報社による紹介
  • 山梨県公式観光情報サイトによる紹介
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、美術館に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:GLAM、プロジェクト:建築/Portal:建築、Portal:美術)。

  • 表示
  • 編集