岩谷道路

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示
自動車専用道路
地域高規格道路
岩谷道路
国道105号バイパス
路線延長 0.8km
開通年 2007年
起点 由利本荘市大内JCT
終点 由利本荘市(大内IC)
接続する
主な道路
(記法)
記事参照
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

岩谷道路(いわやどうろ)は、秋田県由利本荘市大谷地内の大内ジャンクション (JCT) から、同大内ICに至る自動車専用道路である。全線が国道105号で、地域高規格道路本荘大曲道路の一部に指定されている。

概要

2007年9月17日暫定2車線で開通した。開通区間はわずか800メートルであり、秋田わか杉国体の支援を目的に整備された。現在は日本海東北自動車道の大内JCTと国道105号とを結ぶランプウェイとしての機能のみだが、本荘大曲道路の全線開通後はその一部区間として、由利本荘市と県東部と有機的に結ぶ役割を担う。

路線データ

  • 起点:秋田県由利本荘市大谷(大内ジャンクション)
  • 終点:秋田県由利本荘市大谷(大内インターチェンジ)
  • 全長:0.8 km
  • 車線数:暫定2車線

通過する自治体

接続高速道路

インターチェンジなど

  • IC番号欄の背景色がである部分については道路が供用済みの区間を示している。
  • 英略字は以下の項目を示す。
    IC:インターチェンジ、JCT:ジャンクション
IC
番号
接続路線名 施設名 起点から
(km)
所在地
14-1 E7 日本海東北自動車道 大内JCT(北緯39度26分33.8秒 東経140度4分12.2秒) 0.0 秋田県由利本荘市
国道105号 大内IC(北緯39度26分38.3秒 東経140度4分41.7秒) 0.8
本荘大曲道路 大曲方面

歴史

道路管理者

車線・最高速度

区間 車線
上下線=上り線+下り線
最高速度
大内JCT - 大内IC 2=1+1 40 km/h

関連項目

スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集