岩出山バイパス

国道47号標識
国道47号標識
国道108号標識
国道108号標識
国道457号標識
国道457号標識

岩出山バイパス(いわでやまバイパス)は、宮城県大崎市を通る国道47号国道108号国道457号バイパス道路

区間

宮城県大崎市岩出山上野目付近

特徴

大崎市・旧岩出山町域中心部における幅員狭小箇所・直角コーナー・踏切を避けるために建設された片側1車線の道路。旧ルートの北東側に建設された。

関連項目

通過市町村
宮城県
山形県
バイパス

仙台北部道路 - 仙台 - 富谷 - - 三本木 - 古川 - 岩出山 - 川渡 - 鳴子 - 亀割 - 新庄酒田道路(新庄南 - 新庄古口 - 高屋防災 - 高屋 -戸沢立川 - 余目酒田) - 狩川 - 南野

有料道路
道路名・愛称

陸羽街道 - 北羽前街道 - 鶴岡街道

道の駅
構造物

三本木大橋 - 新川渡大橋 - 新岩出山大橋 - 長尾トンネル - 本合海大橋 - 庄内中央大橋

自然要衝
旧道

国道108号 - 国道457号 - 宮城県道226号 - 宮城県道267号 - 山形県道56号 - 山形県道199号 - 山形県道44号余目バイパス) - 山形県道38号

関連項目