山崎峰水

山崎 峰水(やまざき ほうすい、1964年10月6日 - )は、日本の漫画家千葉県出身。本名の一部をとった山崎浩(やまざき ひろし)、ヒロ山崎などのペンネームも使用している。

略歴

映像系専門学校在学時に自主制作アニメーションに携わり、漫画家のアシスタントなどを経て、『カッパの宝物』で第99回YJ月例新人賞奨励賞(集英社)を受賞する(山崎浩名義)。第105回佳作を受賞した『眼鏡綺譚』(1988年『週刊ヤングジャンプ』21号)でデビューする。その後、『100点満点の宇宙飛行士』が第19回青年漫画大賞(集英社)佳作、『ほんとの気持ち』が1990年月刊アフタヌーン四季賞夏のコンテスト(講談社)準入選となっている。

ジュブナイル・冒険活劇・レポートマンガを得意とし、デビューからしばらくは山崎浩のペンネームでのジュナイル作品の執筆が多かった。のち児童文学の挿絵などイラストも手がけている。1990年代末から、祖父の雅号を受け継ぎ、山崎峰水の名義でホラー漫画をメインに執筆活動を開始した。こちらは山崎浩名義の作品と異なる、シャープな劇画タッチを作風とする。オリジナルの代表作『MAIL』は 、漫画原作者大塚英志の目にとまり、コンビを組むきっかけになった。

アウトドアとB級映画、猫、ゲーム、囲碁などを愛する。

師匠はわたべじゅん

作品リスト

山崎浩名義

山崎峰水名義

出典

  1. ^ “消えた“あの娘”を探すため、少年少女がひと夏の旅に出るジュブナイルサスペンス1巻”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年4月19日). https://natalie.mu/comic/news/474490 2022年4月23日閲覧。 

外部リンク

  • 山崎浩公認ホームページ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • アメリカ
  • 日本
  • 表示
  • 編集