大竹徹夫

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
大竹 徹夫
出生名 大竹 徹夫
別名 EVITA OTAKE
生誕 (1960-07-12) 1960年7月12日(63歳)
出身地 日本の旗 日本群馬県
学歴 日本大学芸術学部音楽学科
ジャンル J-POP
ポピュラーミュージック
職業 作曲家編曲家
キーボーディスト
シンセサイザープログラマー
担当楽器 キーボード、シンセサイザー
ピアノ
活動期間 1984年 -
事務所 1984年 アトリエ*ガガ
1985年 HALFTONE MUSIC
1990年 HAM
1996年 self-production
共同作業者 崎谷健次郎武部聡志
公式サイト 大竹徹夫ホームページ
ビートルズ
クイーン

大竹 徹夫(おおたけ てつお、1960年7月12日 - )は、群馬県出身の作曲家編曲家キーボーディストシンセサイザープログラマーである。

1984年にキーボーディスト、シンセサイザー・プログラマーとしてデビュー。

1990年に作曲家編曲家としての活動を始めており、これまで300以上のアーティストの楽曲にてシンセサイザー・プログラマーとして活動している。

代表作に「game over」(サウンドトラックOver Time-オーバー・タイム』)がある。

来歴

幼少・青年期

バンド・VIZION 時代

キーボーディスト/シンセサイザー・プログラマーデビュー

  • 1984年、アシスタント・シンセサイザー・プログラマー、キーボーディストとして、アトリエ*ガガからデビューした。

シンセサイザー・プログラマー/HALFTONE MUSIC 時代

シンセサイザー・プログラマー/HAM 時代

シンセサイザー・プログラマー/自主制作時代

  • 1996年、HAMを退職する。貴水博之のアルバム『WALL』を手がける。
  • 2000年吉田拓郎の全国ライヴツアー「夏と君と冷やしたぬき」に参加する。
  • 2002年、「Yosakoiソーラン」、「若狭Yosakoi」の編曲、PlayStation 2の「インゴッド79」の作曲・編曲を行う。
  • 2003年、J-Kissカラオケを発売する。

代表作品

その他作品

楽曲提供

シンセサイザー・プログラマーとして参加したアーティスト

外部リンク

  • 大竹徹夫ホームページ - ウェイバックマシン(2004年4月20日アーカイブ分) - 本人運営の公式サイト。プロフィール、ディスコグラフィーのほか、メール案内がある。
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz