大相撲隠語一覧

大相撲隠語一覧(おおずもういんごいちらん)は、大相撲相撲界隠語一覧。

五十音順の一覧表

あ行

あごをかます - あっぱ - 天野(あまの) - いいとこ売る - イカをきめる - えびすこ - おかる - お米 - おっつける - お手上がり -

か行

害にする - 顔じゃない - がちんこ - かわいがる - 北向く - 切りもの - 金星 - 銀星 - 食らわす - 首投げ - 源武 - ごっつぁん - 米櫃(こめびつ) -

さ行

しかをきめる - しょっぱい - スカす - 石炭をたく

た行

タコになる - タニマチ - ちょこれんぱん - ちゃんすけ - 注射 - 土左衛門 - とうすけ - とんぱち -

は行

端紙 - 馬力 - 常陸潟 - 星 - 盆中 -

ま行

無理偏に拳骨・眼鏡 -

や行

家賃が高い - よかた -“よかた(世方)”とは自分達、相撲取りに対して、世間の一般の人達のことをこう呼ぶ。

相撲
大相撲
番付
幕内
力士・記録
年寄行司
相撲界
(角界)
本場所
会場(現行)
会場(予定)
会場(過去)
花相撲
団体・組織
マスメディア
不祥事・騒動
関連項目
アマチュア
相撲
世界の相撲
各種相撲
相撲用語
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
団体・施設
関連項目
カテゴリ カテゴリ