南禅寺界隈別荘

南禅寺界隈別荘(なんぜんじかいわいべっそう)は、明治新政府が召し上げた臨済宗南禅寺の敷地を開発した後に建つ、15邸の広大な別荘

  • 碧雲荘(へきうんそう)
  • 何有荘(かいうそう)(旧稲畑勝太郎邸)
  • 対龍山荘(對龍山荘)(たいりゅうさんそう)
  • 流響院(りゅうきょういん)(旧織寶苑(しょくほうえん))
  • 清流亭(旧塚本與三次邸)
  • 有芳園(旧住友友純別邸)
  • 真々庵(旧染谷寛治別邸)
  • 無鄰菴(むりんあん)(旧山縣有朋別邸)
  • 居然亭(きょぜんてい)(第4代中井三郎兵衛別邸)[1][2]
  • 清風荘(旧西園寺公望邸)
  • 智水庵(旧横山隆興別邸)
  • 怡園(いえん)(旧細川家別邸)
  • 旧上田秋成邸(現:料理旅館八千代)
  • 旧藤田小太郎邸(洛翠)
  • 旧寺村助右衛門邸(現:料理旅館菊水)

南禅寺界隈別荘を紹介したテレビ番組

  • ワンダー×ワンダー 「京都!天下無双の別荘群」(NHK
  • ハイビジョン特集 「京都 天下無双の別荘群」(NHK)
  • 京都・南禅寺界隈(わい)別荘群「水ひかる夏」「秋・東山色とりどり」「冬・石は語る」「木々うたう春」「<特別版> 京都別荘はなやぎの春 すずやかに夏」(NHK)
  • 美の巨人たち 小川治兵衞「洛翠庭園」(BSジャパン
  • 百年名家 京都・東山 「對龍山荘」〜南禅寺界隈別荘群をめぐる旅〜(BS朝日
  • ブラタモリ 「京都・東山」(NHK)

脚注

  1. ^ 今江秀史「京都市指定名勝中井家の庭の築造過程と地割構造の解明」京都市文化財保護課研究紀要 第3号 135頁(2020年3月)
  2. ^ “新指定・登録文化財 第32回京都市文化財”. www.city.kyoto.lg.jp. 2021年9月9日閲覧。

参考文献

  • 明治以降昭和初期にかけて,南禅寺周辺に建てられた別荘庭園について知りたい。 | レファレンス協同データベース