令和小説大賞

令和小説大賞
日本の旗 日本
主催LINE・日本テレビ放送網アニプレックス
初回2019年
公式サイトnovel-award.com
ウィキポータル 文学
ポータル 文学

令和小説大賞(れいわしょうせつたいしょう)は、LINE・日本テレビ放送網アニプレックスの3社による文学賞である[1][2]

概要

令和小説大賞は、2019年4月16日に応募が開始され、2019年9月30日に応募が締め切られ、2020年3月3日に受賞作品が発表された、ジャンルを不問としていることが特徴となっている、LINEノベル発の文学賞である[1][2][3]

同賞では、大賞に選ばれたものに対しては300万円の賞金と作品の書籍化・映像化の確約が、選考委員特別賞に選ばれたものに対しては賞金10万円と作品の書籍化が確約されていた[1][4]

また、第1回では、最終選考委員として三木一馬、植野浩之、高橋祐馬、森啓の4人が参加していた[3]

受賞作品

作品名 作者 応募作品総数
第1回

(2020年)

星になりたかった君と 遊歩新夢 4440作品[1]
負けるための甲子園 谷山走太
なぜ銅の剣までしか売らないんですか? エフ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d “LINE・日テレ・アニプレックスによる新時代の文学賞『第1回令和小説大賞』大賞作品が決定!”. ニューズウィーク (2020年3月3日). 2021年4月2日閲覧。
  2. ^ a b “LINEノベルは新たな小説創作の場となるか? 「令和小説大賞」受賞作に見る、狙いと展望”. リアルサウンド (2020年3月11日). 2021年4月2日閲覧。
  3. ^ a b “第1回令和小説大賞”. 令和小説大賞. 2021年4月2日閲覧。
  4. ^ “『第1回令和小説大賞』最終選考結果発表”. 令和小説大賞. 2021年4月2日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • 表示
  • 編集