今村力

曖昧さ回避 この項目では、日本の美術監督について説明しています。今村力については「今村力 (曖昧さ回避)」をご覧ください。
いまむら つとむ
今村 力
生年月日 1943年
出生地 日本の旗 日本 神奈川県横浜市
職業 美術監督
ジャンル 映画
 
受賞
日本アカデミー賞
最優秀美術賞
第42回『孤狼の血』
その他の賞
毎日映画コンクール
美術賞
第77回『死刑にいたる病
テンプレートを表示

今村 力(いまむら つとむ、1943年 - )は、日本の映画美術監督である。神奈川県横浜市出身。

来歴

大学卒業後の1964年松竹入社。山田洋次監督の『霧の旗』で美術助手を務めた後、宣伝部でポスター製作などに従事する。1967年東映へ移籍し、1978年『純』で美術監督に昇進。以来、主に村川透森田芳光崔洋一らの監督作品を多数手掛ける。特に2010年の『ロストパラダイス・イン・トーキョー』以降は白石和彌監督作品の美術監督を一貫して務めている。

フィルモグラフィー

映画

配信作品

出典

  1. ^ “『仮面ライダーBLACK SUN』、「Prime Video」で世界独身配信決定!!キービジュアルと特報映像、一挙公開!!松隈ケンタ(音楽)、伊賀大介(スタイリスト)など実力派スタッフからのコメントも到着!”. 仮面ライダーWEB【公式】. 東映. 2022年6月12日閲覧。


1940年代
1950年代
1960年代
  • 下河原友雄(1960)
  • 桂長四郎(1961)
  • 大角純一、戸田重昌(1962)
  • 西岡善信(1963)
  • 平川透徹、山崎正夫(1964)
  • 戸田重昌(1965)
  • 山崎正夫(1966)
  • 梅田千代夫(1967)
  • 阿久根巌(1968)
  • 小島基司(1969)
1970年代
  • 横尾嘉良、深民浩 (1970)
  • 水谷浩(1971)
  • 村木与四郎(1972)
  • 村木忍(1973)
  • 横尾嘉良、大村武(1974)
  • 佐藤公信(1975)
  • 間野重雄(1976)
  • 森田郷平(1978)
  • 間野重雄(1979)
1980年代
1990年代
  • 内藤昭(1990)
  • 春木章(1991)
  • 内藤昭(1992)
  • 間野重雄(1993)
  • 井川徳道(1994)
  • 竹中和雄(1995)
  • 横尾嘉良(1996)
  • 小澤秀高(1997)
  • 中澤克巳(1998)
  • 磯見俊裕、郡司英雄(1999)
2000年代
2010年代
2020年代
  • 括弧内は作品年度を示す、授賞式の年は翌年(2月)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ