中国・四国地方の映画館一覧

中国・四国地方の映画館一覧(ちゅうごく・しこくちほうのえいがかんいちらん)では、中国地方および四国地方にある映画館を自治体別にまとめたものである。

なお、ミニシアターには【ミ】のマークを、成人映画館には【成】のマークを付す。

鳥取県

鳥取市

倉吉市

湯梨浜町

  • jig theater【ミ】

日吉津村

島根県

松江市

出雲市

益田市

  • Shimane Cinema ONOZAWA
  • Shimane Cinema ONOZAWAが入る小野沢ビル (2022年)
    Shimane Cinema ONOZAWAが入る小野沢ビル
    (2022年)

岡山県

岡山市

  • 岡山メルパが入る福武ジョリービル (2013年)
    岡山メルパが入る福武ジョリービル
    (2013年)
  • シネマ・クレール (2016年)
    シネマ・クレール
    (2016年)
  • イオンシネマ岡山が入るイオンモール岡山 (2014年)
    イオンシネマ岡山が入るイオンモール岡山
    (2014年)
  • TOHOシネマズ 岡南が入るシネマタウン岡南 (2009年)
    TOHOシネマズ 岡南が入るシネマタウン岡南
    (2009年)

倉敷市

  • MOVIX 倉敷 (2017年)
    MOVIX 倉敷
    (2017年)

広島県

広島市

中区

西区

南区

佐伯区

安佐南区

  • 八丁座 (2013年)
    八丁座
    (2013年)
  • サロンシネマが入る広島東映プラザビル (2024年)
    サロンシネマが入る広島東映プラザビル
    (2024年)
  • 横川シネマ!! (2014年)
    横川シネマ!!
    (2014年)
  • 横川有楽座 (2020年)
    横川有楽座
    (2020年)
  • 109シネマズ広島が入るアルパーク (2009年)
    109シネマズ広島が入るアルパーク
    (2009年)
  • イオンシネマズ広島が入る広島段原ショッピングセンター (2013年)
    イオンシネマズ広島が入る広島段原ショッピングセンター
    (2013年)
  • イオンシネマ広島西風新都 (2019年)
    イオンシネマ広島西風新都
    (2019年)
  • TOHOシネマズ緑井が入るフジグラン緑井 (2008年)
    TOHOシネマズ緑井が入るフジグラン緑井
    (2008年)

福山市

  • 福山駅前シネマモード (2020年)
    福山駅前シネマモード
    (2020年)
  • 福山エーガル8シネマズが入るフジグラン神辺 (2011年)
    福山エーガル8シネマズが入るフジグラン神辺
    (2011年)

東広島市

呉市

  • 呉ポポロシアター

尾道市

  • シネマ尾道 (2021年)
    シネマ尾道
    (2021年)

府中町

山口県

山口市

  • 山口情報芸術センター (2008年)
    山口情報芸術センター
    (2008年)

下関市

  • シネマサンシャイン下関 (2021年)
    シネマサンシャイン下関
    (2021年)

防府市

  • イオンシネマ防府 (2021年)
    イオンシネマ防府
    (2021年)

宇部市

下松市

萩市

香川県

高松市

  • イオンシネマ高松東 (2014年)
    イオンシネマ高松東
    (2014年)
  • ホール・ソレイユが入るソレイユビル (2021年)
    ホール・ソレイユが入るソレイユビル
    (2021年)
  • ロッポニカ高松 (2021年)
    ロッポニカ高松
    (2021年)

綾川町

  • イオンシネマ綾川が入るイオンモール綾川 (2013年)
    イオンシネマ綾川が入るイオンモール綾川
    (2013年)

宇多津町

  • イオンシネマ宇多津 (2018年)
    イオンシネマ宇多津
    (2018年)

愛媛県

松山市

  • 湊町シネマローズ (2021年)
    湊町シネマローズ
    (2021年)

松前町

東温市

今治市

新居浜市

徳島県

徳島市

北島町

高知県

高知市

安田町

  • 大心劇場【ミ】