世界日報

世界日報

家庭連合系

韓国の新興宗教である家庭連合(旧・統一教会)が創立に関与。米国ワシントン・タイムズもあわせ三社間相互に姉妹紙として提携。

  • 世界日報 (日本) - 日本の「世界日報社」が発行する日刊紙及び週刊紙。1975年(昭和50年)創刊。
  • 世界日報 (韓国) - 大韓民国の全国新聞。1989年創刊。
聯合報系

台湾四大紙のひとつ聯合報(United Daily News、UDN)と提携。

  • 世界日報 (北米)(英語版、中国語版) - 北米中国語新聞。1976年創刊。米国最大の中国語新聞[1][2]とも言われる。中華民国台湾)の「聯合報」が母体[3]。インターネット配信は「世界電子報」あるいは「世界新聞網」。英語名「World Journal」。
    • 歐洲日報 - フランスパリで発行されていた中国語の新聞。上記世界日報の欧州版として1982年12月に創刊した。2009年8月31日停刊[4]
  • 泰國世界日報 - タイバンコクで発行されている中国語の新聞。1955年創刊。2014年からはミャンマー向けでも同名の新聞が立ち上がっている。
  • 世界日報(印尼) - インドネシアジャカルタで発行されていた中国語の新聞。2001年創刊。2007年3月1日停刊[5]
その他
  • (旧)世界日報 (日本) - かつて日本で発行されていた新聞。終戦直後に創刊した新興紙の一つで、後に題号を「世界経済新聞」、「夕刊世界経済新聞」と改め、1951年(昭和26年)に産業経済新聞に合併した。現存する『世界日報 (日本)』とは無関係だが、題字と地紋はほぼ同じ。
  • (旧)世界日報 (韓国) - かつて韓国で発行されていた新聞。1946年に創刊され、1948年に廃刊となった。現存する『世界日報 (韓国)』とは無関係。

脚注

  1. ^ “HOW CHINA'S GOVERNMENT IS ATTEMPTING TO CONTROL CHINESE MEDIA IN AMERICA”. Jamestown. (2001年11月21日). オリジナルの2017年10月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171020221629/https://jamestown.org/program/how-chinas-government-is-attempting-to-control-chinese-media-in-america/ 
  2. ^ “One Percenters Drop Six Figures at Long Island Mall”. bloomberg. (2014年10月27日). オリジナルの2015年9月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150911024900/https://www.bloomberg.com/news/articles/2014-10-27/one-percenters-drop-six-figures-at-long-island-mall 
  3. ^ “聯合報系簡介 - 世界日報企業”. 2020年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月18日閲覧。
  4. ^ “巴黎華人看《歐洲日報》停刊關鍵原因”. 新唐人中文電視台在線. (2009年8月31日). オリジナルの2021年4月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210418130033/https://www.ntdtv.com/b5/2009/08/31/a339600.html 
  5. ^ “印尼世界日報三月一日起停刊消息傳出正義僑社為之震驚”. 印尼僑聲雜誌110期. (2007年4月16日). オリジナルの2021年4月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210418130536/http://itcc.ezsino.org/index.php?mod=journal&action=show&id=1193 
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。