三極特許庁

三極特許庁(さんきょくとっきょちょう、Trilateral OfficesまたはTrilateral Patent Offices)とは、欧州特許庁日本国特許庁アメリカ合衆国特許商標庁からなる特許庁のグループの名称である。

三極特許庁への特許出願の合計は、世界の特許出願の80%以上を占めており、三極特許庁間では、年間延べ約20万件の特許出願が重複して出願されている。このように、三極特許庁は、共通する課題を抱え、その課題を国際的にリードして解決すべき立場にある。

このため、三極特許庁は、1983年から毎年、三極特許庁会合を開催している。

関連項目

外部リンク

  • The Website of the Trilateral Co-operation
  • 三極特許庁協力
  • 表示
  • 編集
特許制度
保護対象
登録要件
出願書類
制度
権利・ライセンス
権利行使・紛争
国際条約
五庁(IP5)の特許制度
日本
アメリカ
ヨーロッパ
中華人民共和国
大韓民国
  • 特許庁
  • カテゴリカテゴリ:特許法
  • ポータルPortal:知的財産権