ヴレーミャ

ヴレーミャ
ジャンル 報道番組
オープニング 時よ、前進!
国・地域 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 (1968-1991)
ロシアの旗 ロシア (1994-)
言語 ロシア語
各話の長さ 30分 ~ 1時間 (通常)
1時間 ~ 1時間 30分 (月曜日)
製作
撮影地 オスタンキノ・テレビ技術センター,モスクワ,ロシア
撮影体制 マルチカメラセットアップ
製作 チャンネル1
放送
放送チャンネルチャンネル1
映像形式1080i (HDTV 16:9)
放送期間1968年1月1日 (1968-01-01) - 放送中
放送時間21:00 (MSK)
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

ヴレーミャロシア語: Время ヴリェーミャ英語: Vremya)は、ソビエト連邦ロシア連邦ニュース番組である。ソビエト連邦中央テレビ1968年 - 1991年)・チャンネル1(1994年 - )で放映されている。

オープニングには、ゲオルギー・スヴィリードフの「時よ、前進!」が使われている。

вре́мя はロシア語で「時」を意味する。

2022年ウクライナ侵攻への抗議

詳細は「マリーナ・オフシャンニコワ」および「ロシアのウクライナ侵攻に対するロシアでの反戦・抗議運動#メディア」を参照

2022年3月14日の放送の際、チャンネル1のプロデューサーマリーナ・オフシャンニコワが戦争反対を呼び掛けるポスターを持ってスタジオに入り、放送が中断される事態となった[1]

脚注

  1. ^ “Marina Ovsyannikova: Russian journalist tells of 14-hour interrogation” (英語). BBC News. (2022年3月15日). https://www.bbc.com/news/world-europe-60749279 2022年3月17日閲覧。 
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、ロシアに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:ロシア/PJ:ロシア)。

  • 表示
  • 編集