ワ民族軍

ワ民族軍
ဝအမျိုးသားတပ်မတော်
ミャンマー内戦に参加
ワ民族機構旗
活動期間 1969年7月29日 (1969-07-29) – 現在
活動目的 ワ民族主義
分離主義
創設者 マハサン
本部 シャン州
活動地域 シャン州
ミャンマータイ国境
上位組織 ワ民族機構(英語版)
前身 ヴィングンKKY
関連勢力 国民党第3軍(中国語版)(1980年代まで)
シャン州軍 (1977年まで)
敵対勢力

敵対国

敵対勢力

戦闘 ミャンマー内戦
テンプレートを表示

ワ民族軍 (ビルマ語: ဝအမျိုးသားတပ်မတော်英語: Wa National Army、略称:WNA) はシャン州タイ国境で活動する少数民族武装勢力であり[1]ワ民族機構(英語版)(WNO)の軍事部門である[2]

歴史

WNAは1974年7月29日、WNOと共に設立された。元はシャン州軍 (SSA)とロー・シンハン(英語版)と同盟関係にあったKa Kwe Yeであった。指導者はヴィングン最後のツァオパー(英語版)の息子であるマハサンであった[2]

1977年、WNAはSSAと同盟関係を断ち、李文煥将軍率いる中国国民党第3軍と同盟関係を締結した。1983年、WNAの政治部門であるワ民族機構は公式に民族民主戦線(National Democratic Front: NDF)に加盟した[2]

1980年代、WNAはシャン州ミャンマータイ 国境付近で活動していたが、1989年までビルマ共産党が支配していた中緬国境では活動していなかった[1]

1997年8月、WNAは軍事政権と和平合意を締結した[2]

脚注

出典

  1. ^ a b Tucker, Shelby (2001) (英語). Burma: Curse of Independence. Pluto Press. p. 6. ISBN 9780745315416. https://books.google.com/books?id=WX-8MeW9ZasC 2016年4月10日閲覧。 
  2. ^ a b c d Lintner, Bertil (1999) (英語). Burma in Revolt: Opium and Insurgency since 1948. Silkworm Books. p. 17. ISBN 9781630411848. https://books.google.com/books?id=dYMOBAAAQBAJ&pg=PT317 

関連項目

ミャンマーの少数民族武装勢力(一覧(英語版)
活動中
  • AA (ULA(英語版))
  • AA (ANC(英語版))
  • ALA(英語版) (ALP(英語版))
  • ARSA
  • BPLA
  • CDF
  • CNA (CNF(英語版))
  • CNDF
  • DKBA
  • KIA (KIO(英語版))
  • KNA(B)
  • KNA
  • KNDO(英語版) / KNLA (KNU)
  • KA (KNPP)
  • KNDF
  • KNPLF
  • KNLP
  • KPC
  • KTLA
  • LDU(英語版)
  • MNDAA (MNTJP(中国語版))
  • MNLA (NMSP)
  • MRDA/BNRA(英語版)
  • NDAA(英語版) (PSC)
  • NSCN-K(英語版)
  • PNA (PNO(英語版))
  • PNLA (PNLO(英語版))
  • PRA
  • RSO(英語版)
  • SNA
  • SSA-N (SSPP)
  • SSA-S (RCSS(英語版))
  • TNLA (PSLF(英語版))
  • UWSA (UWSP(英語版))
  • WNA (WNO(英語版))
  • ZRA(英語版) (ZRO)
活動停止
  • ARIF(英語版)
  • CPA(英語版)
  • DKBA
同盟
武力衝突
  • ビルマ共産党 (1948–1988)(英語版)
  • 中緬国境 (1960–1961)(英語版)
  • カチン(英語版)
  • カレン(英語版)
  • カレン=モン(英語版)
  • コーカン
    • 2009(英語版)
    • 2015(英語版)
  • ロヒンギャ(英語版)
    • 1978(英語版)
    • 1991–1992(英語版)
    • 2016-現在(英語版)
  • 2021年クーデター以後(英語版)
和平プロセス
  • 停戦(英語版)
    • 全国停戦合意(英語版)
  • 21世紀パンロン会議(英語版)
関連組織
  • ABSDF(英語版)
  • BGF
  • SAF
  • PDF (NUG)
  • PLA (CPB)
  • RFCP(英語版)
  • VBSW(英語版)