ロベルト・リオス

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はリオス第二姓(母方の姓)はパトゥスです。
ロベルト・リオス
ベティスでのリオス (2010年)
名前
本名 ロベルト・リオス・パトゥス
Roberto Ríos Patus
ラテン文字 Roberto Ríos
基本情報
国籍 スペインの旗 スペイン
生年月日 (1971-10-08) 1971年10月8日(52歳)
出身地 ビルバオ
身長 194cm
体重 84kg
選手情報
ポジション DF (CB)
利き足 右足
ユース
スペインの旗 ベティス
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1990-1992 スペインの旗 ベティスB 24 (3)
1992-1997 スペインの旗 ベティス 114 (11)
1997-2002 スペインの旗 アスレティック・ビルバオ 78 (4)
通算 216 (18)
代表歴
1991 スペインの旗 スペイン U-19 2 (0)
1993-1994 スペインの旗 スペイン U-21 2 (0)
1996-1998 スペインの旗 スペイン 11 (0)
1997-1998 バスク州の旗 バスク 4 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

ロベルト・リオス・パトゥスRoberto Ríos Patus1971年10月8日 - )は、スペインビルバオ出身の元同国代表サッカー選手。ポジションはディフェンダー。

クラブ経歴

レアル・ベティスの下部組織出身。1992-93シーズンにトップチームデビューを果たすと、当時セグンダ・ディビシオン (2部相当)に在籍していたベティスで着実に出場機会を増やしていった。1993-94シーズンにプリメーラ・ディビシオン (1部)昇格を決めると、出場機会が減少した。それでも1996-97シーズン、チームの大黒柱として活躍し、この1996年にスペイン代表から初招集を受けた。シーズン終了後、アスレティック・ビルバオに移籍した。ビルバオでも中心選手となり、チームのリーグ2位フィニッシュに貢献し、UEFAチャンピオンズリーグ出場権を獲得した。2002年、現役を引退。

現役を引退後は、古巣レアル・ベティスデポルティーボ・ラ・コルーニャなどでアシスタントコーチを務めた。

人物

父親はレアル・ベティスなどでプレーしたエウセビオ・リオス。ベティスでは公式戦250試合以上に出場した。

外部リンク

  • ロベルト・リオス - BDFutbolによる個人成績 (英語)
  • ロベルト・リオス - National-Football-Teams.com
  • ロベルト・リオス – FIFA主催大会成績
U-21スペイン代表 - UEFA U-21欧州選手権1994 第3位
スペインの旗
  • 表示
  • 編集