レソトの鉄道

世界の鉄道一覧 > レソトの鉄道

レソトの鉄道では、レソトにおける鉄道について記す。

レソトには首都マセルに、南アフリカマルセイユ(英語版)から分岐するマセル支線(英語版)の終点であるマセル駅のみが存在する。マセル駅は南アフリカとの国境であるカレドン川から1.6kmの地点にある。

マセル駅構内

鉄道史

1905年12月18日、マセル支線が開通[1]

また、2007年時点で、レソトと南アフリカのダーバンポート・エリザベスを結ぶ路線の建設構想があった[2]

隣接国との鉄道接続状況

関連項目

  • レソトの交通(英語版)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Boonzaaier, J.N.C (2008). Tracks Across the Veld. p. 245. ISBN 978-0-620-41711-2 
  2. ^ Jeff Radebe (20 November 2007). Keynote address at the African Union Rail conference (Speech). Johannesburg. 2020年8月9日閲覧

外部リンク

ポータル 鉄道
ポータル 鉄道
ウィキメディア・コモンズには、レソトの鉄道に関連するカテゴリがあります。
  • UN Map(South Africa)
北アフリカ
東アフリカ
南部アフリカ
中部アフリカ
西アフリカ
その他
海外領土等
  • セントヘレナ・アセンションおよびトリスタンダクーニャ
    • セントヘレナ
    • アセンション島
    • トリスタンダクーニャ
  • イギリス領インド洋地域2
  • カナリア諸島
  • セウタ
  • メリリャ
  • マヨット
  • レユニオン
  • マデイラ諸島
  • プラサス・デ・ソベラニア
  • フランス領南方・南極地域
    • フランス領インド洋無人島群
  • モーリシャス属領
    • ロドリゲス島
    • カルガドス・カラホス諸島
    • アガレガ諸島
  • ブーベ島
  • プリンス・エドワード諸島 (南アフリカ共和国)
各列内は五十音順。
「その他」は国家として承認する国が少ない、または無いものであり、国際連合には非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。
  • 1 一部はアジアに含まれる。
  • 2アジアにも分類される。
関連カテゴリ:Category:大陸別の鉄道 Category:各国の鉄道
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、レソトに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:アフリカ)。

  • 表示
  • 編集