ラルス・ソンク

ラルス・ソンク

ラルス・エリエル・ソンク (Lars Eliel Sonck、1870年8月10日 - 1956年3月14日)は、フィンランド建築家都市計画家

父親は牧師で、母親は代議士の娘だった。9人兄弟の末っ子で、1878年に一家はオーランド諸島へ移住しその地で少年時代を過ごす。

その後トゥルク工業学校の建築学科に在籍し、しばらくして技術短期大学、さらにヘルシンキ工科大学に進学し1894年に卒業。在学中にトゥルク教会建築設計競技で最優秀賞を受賞。その後多数の建築作品を生み出す。1930年に、フィンランド建築家協会最初の名誉会員となっている。

作品

(建築)

  • ユーゲンサリ・ホール 1899年
  • メルニコフハウス、モスクワ、1927年
  • ルサコフクラブ、モスクワ、1927年-1929年
  • パリ万博ソ連パビリオン、1925年
  • タンペレ大聖堂 、1902年
  • カリオ教会、1912年
  • ログの別荘 1904年
  • オーランド諸島の自分の別荘 1895年
  • SKOGSHYDDAN オーランド諸島 1890年
  • トゥルク 1904年完成
  • ミカエルアグリコラ教会 ヘルシンキ 1935年
  • ヘルシンキ電話会社の建物 1905年
  • エイラ病院
  • ヘルシンキ証券取引所(ナスダック・ヘルシンキ
  • ヴィラKULTARANTA(現フィンランド大統領離宮)

(都市計画)

  • 1899年、ヘルシンキ市内中心部
  • 1899年、Töölö地区計画
  • 1906年、エイラ計画・開発計画案
  • 1906年、トゥルク都市計画設計競技3位
  • 1907年、ヘルシンキ・クロッサリー地区計画
  • 1912年、ラウマ街区変更計画
  • 1918年、オーランド諸島マリーハムン都市再整備計画

参考文献

  • Dennis Sharp.The Illustrated Encyclopedia of Architects and Architecture. New York: Quatro Publishing, 1991. ISBN 0-8230-2539-X
  • 「Helsinki Urban Guide」 Helsinki City Planning Department 1994年
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • フィンランド
  • アメリカ
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • オルセー美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • Structurae
その他
  • SNAC
  • IdRef
  • 表示
  • 編集