マンダル語

マンダル語
話される国 インドネシアの旗 インドネシア
地域 スラウェシ島
民族 マンダル人(英語版)
話者数 475,000人(2000年)
言語系統
オーストロネシア語族
表記体系 ラテン文字ロンタラ文字
言語コード
ISO 639-2 mdr
ISO 639-3 mdr
Glottolog mand1442[1]
テンプレートを表示

マンダル語(マンダルご、: Mandar language)はオーストロネシア語族に属する言語である。話者はインドネシア西スラウェシ州に居住するマンダル人(英語版)の人々である。

言語名別称

  • Andian
  • Mandharsche
  • Manjar

方言

  • Balanipa (Napo-Tinambung)
  • Majene
  • Malunda
  • Pamboang
  • Sendana (Cenrana, Tjendana)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Mandar”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/mand1442 

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・インキュベーター
マンダル語版のウィキペディアがウィキメディア・インキュベーターで仮運用中です。
  • 表示
  • 編集