ペダガギーチスチーインスチトゥート停留所

ペダガギーチスチーインスチトゥート停留所
о.п. Пединститут
ボリシャヤ・エラニ
ユジノサハリンスク
所在地 ロシアの旗 ロシア
極東連邦管区サハリン州
ユジノサハリンスク市
北緯46度56分38秒 東経142度43分41秒 / 北緯46.94389度 東経142.72806度 / 46.94389; 142.72806 (ペダガギーチスチーインスチトゥート停留所)
所属事業者 ロシア鉄道
極東鉄道支社サハリン地域部
所属路線 コルサコフ - ノグリキ線
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
備考 駅員無配置
テンプレートを表示

ペダガギーチスチーインスチトゥート停留所(ペダガギーチスチーインスチトゥートていりゅうじょ、ロシア語: о.п. Пединститут)は、ロシア連邦サハリン州ユジノサハリンスク市にあるロシア鉄道極東鉄道支社サハリン地域部コルサコフ - ノグリキ線の停留場である。「ペダガギーチスチーインスチトゥート」とはロシア語で教育学研究所を意味する。

駅構造

単式ホーム1面1線のホームを有する停留場駅員無配置で、駅舎は設けられておらず直接ホームに入る構造である。

運行状況

  • ピャーチ・ウグロフ - ユジノサハリンスク間の近郊列車(Д2系気動車列車、ユジノサハリンスク方面3本・コルサコフ方面1本)が平日のみ停車する[1]

隣の駅[1]

ロシア鉄道極東鉄道支社サハリン地域部
コルサコフ-ノグリキ線
エレクトリーチカ(各駅停車)
ボリシャヤ・エラニ駅 - ペダガギーチスチーインスチトゥート停留所 - ユジノサハリンスク駅
エレクトリーチカ(6017列車)
コルサコフ駅 - ペダガギーチスチーインスチトゥート停留所 - ユジノサハリンスク駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b ペダガギーチスチーインスチトゥート停留所 - ヤンデックス.2022年3月19日閲覧

外部リンク

  • ペダガギーチスチーインスチトゥート停留所時刻表(ヤンデックス乗換案内)(ロシア語)

ノグリキ - ニーシュ - アルギ=パギ - アリバ - イルキル信号場 - アド=ティモヴォ - スラヴァ - ウスコーヴォ - ティモフスク - 106km - パーレヴォ - ロンガリ - タウラン - セヴェルナヤハンダサ - オノール - スリヴァ - ユジノハンダサ - ポベージノ - スミルヌィフ - エリニキ - コシェヴォイ - ブユークリ - マトロソヴォ- ヴォズヴラシェーニエ - ザーバイカレツ - 353km - レオニードヴォ - オレーニ - ヨーロチュキ - ヴェテランスカヤ - 336km - ポロナイスク - - ザリーフテルペニア - ガスチェーロ - ヴァフルシェフ - ノーヴォエ - モリャンカ - マルコヴォ - トゥマノヴォ - マカロフ=シェーヴィルヌイ - - マカロフ - ポレーチエ - グレベンスカヤ - クリュコヴォ - ウグレダルスク - ザオジョールノエ - ザオジョールノエ=スタロエ - ヴォストーチヌイ - ボロトナヤ - - ブルガン - プーガチョヴォ - トラヴャナヤ - ツァープコ - チーハヤ - ポヤソク - アルセンチェフカ - ブズモーリエ - ドゥジノ - ベリガヴァヤ - フィルソヴォ - キルピチュナヤ - ポドレスナヤ - ソヴィエツコエ - リェービチ - ルチイ - ドリンスク - タコエ - - ソコル - スタロルースコエ - ベレズニャキ - ノヴォアレクサンドロフカ - アカデミヤ - ルゴヴォエ - ユジノサハリンスク=グルゾボイ - ユジノサハリンスク - ペダガギーチスチーインスチトゥート - ボリシャヤ・エラニ - オクチャーブリスキー - スィーチモール - ハムトーヴォ - フリストフォロフカ - ミツレフカ - ダチノエ - ソロヴィヨフカ - トゥレーチヤ・パーチ - エスエヌティー・ルィブニク - フタラーヤ・パーチ - ピェルヴァヤ・パーチ - ノヴィーク - スターリーヴァクサール - コルサコフ - プリスターニ - ピャーチ・ウグロフ - ポールトコルサコフ